来訪者の方へ
古知野南小学校のページへようこそ
新着記事
-
3年生図工,立ち上がった絵のせかい小さな画用紙に絵の具で塗っています。はさみで切り込みをいれたり,折り曲げたり。どんな作品ができるのでしょうか。まだまったく想像がつきません。楽しみです。
2025/07/08
7月
-
今日の献立ご飯 牛乳星型ハンバーグおくらののり和え七夕汁お星さまゼリー 七夕には笹の葉に、五色の短冊や星の飾り、綱飾りなどを飾ります。網飾りは魚を獲る網を表したもので、豊作・大漁の願いが込められていま...
2025/07/07
7月
-
今日は,生活科の「なつがやってきた」の学習で水遊びをしました。それぞれ思い思いに水を遠くに飛ばしたり,的に当てたりして遊びました。大きなシャボン玉をつくり,歓声を上げる一場面もあり,笑顔がはじける一...
2025/07/04
7月
-
今日の献立ミニロールパン 牛乳焼きそばごぼう入りつくね ささげのサッパリサラダ ささげのサッパリサラダは古知野北小学校の応募献立です。マヨネーズとポン酢を使ったドレッシングで、ささげを食べやすく味付...
2025/07/04
7月
-
5年生算数,合同な図形について実際に図をつくって考えています。1年生は,かたかなの学習をはじめました。3年生理科,草丈を調べています。どんどんと大きくなりますね。2年生国語,文章の組み立てを考えながら...
2025/07/03
7月
-
今日の献立ご飯 牛乳舌平目の夏野菜ソースビーンズサラダコンソメスープ したびらめは、沿岸の浅い海や内湾の砂泥底に生息しています。 ヨーロッパでは魚の女王と呼ばれ、ムニエルやソテーに欠かせない魚です。
2025/07/03
7月
-
6月28日(土) チームペンギン(Aクラス 6・5年生)宮田小学校にて、宮田、一宮ヤング、大口、こくまろ、古南の5チームで終日開催されました。サービスエース、スパイク、粘りづよいプレーで、たくさんの点...
2025/07/03
スポ少だより
-
6月28日(土) 古南BETTSAクラス県学童野球大会が市営グランドでありました。相手は2度目のたたかいとなる門弟山小学校。声を掛け合い、いい雰囲気でゲームを進めましたが、長打を打たれ結果としては敗れ...
2025/07/03
スポ少だより
-
今回は「訓練、訓練…」ではなく、「緊急、緊急…」から始まる放送でした。子どもたちはこれまでどおり放送をよく聞き、シェイクアウトの姿勢をとって沈黙を保っていました。「…地震は来ませんでした。訓練を終わ...
2025/07/02
6月
-
2年生音楽,鍵盤ハーモニカで「かっこう」の練習中です。6年生,集中して学習に取り組んでいます。写真は,外国語,社会,算数3年生,江南市の公共施設についてまとめています。
2025/07/02
7月
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
You・輝 相談案内 PDF
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/03/27
- 更新日
- 2025/03/30
-
R7ラーケーションリーフレット PDF
- 公開日
- 2025/03/15
- 更新日
- 2025/05/03
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2025/03/30
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2025/03/30
予定
-
親子あいさつ運動
2025年7月9日 (水)
-
通学班会議
2025年7月9日 (水)
-
あいさつの日
2025年7月10日 (木)
-
親子あいさつ運動
2025年7月10日 (木)
-
親子あいさつ運動
2025年7月11日 (金)
-
1学期終業式
2025年7月15日 (火)