学校日記

5月24日 児童用テントの組立て

公開日
2018/05/24
更新日
2018/05/24

5月

午前中からテントの運び込みが始まり、午後4時過ぎにはテントの組立て準備に取りかかっていただきました。そして、午後5時30分になると50名近くの皆様に集まっていただき、一張、また一張と手際よくテントを組立てていただきました。遊びに来ていた子どもたちも、リヤカーでの運搬に加わってくれました。皆様の作業する姿が、子どもたちにとって、すてきなモデルになったのだと思います。児童用テントの設営にご理解とご協力をいただきました皆様に厚くお礼を申し上げます。あわせて、運動会終了後の片付け作業にも、ご都合がよろしければ、お力添えをよろしくお願いいたします。

なお、熱中症対策としての児童用テントですが、強風のため大きく揺れ危険であると判断した場合は、朝から設置を見合わせたり、一旦プログラムを中断してたたむこともありますので、なにとぞご理解ください。

  • 1955513.jpg
  • 1955514.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60355087?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60364033?tm=20250203120257