江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月30日
3月
朝刊・別刷り特集で、本校の退職者2名と転入者3名を含む県内教職員の異動に関する発...
3月29日 PTA新旧役員会
PTA新旧役員会を開催し、平成30年度PTA総会での提案内容について協議していた...
桜 満開
写真上 27日は、「3×9(さくら)」=27の語呂合わせから「さくらの日」。朝刊...
3月26日 環境整備
校庭の桜が、一気に咲き始めました。新年度にむけ、環境整備をすすめています。 来賓...
3月23日 一年間のまとめ
平成29年度、まとめの一日。黒板メッセージ。
3月23日 修了式
式辞より この一年間を振り返ってみると,皆さん一人一人は「力の限り」がんばるこ...
3月22日 今日の学び
本年度もいよいよ明日の修了式で締めくくりです。 友達への感謝のメッセージカードを...
公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から感謝状が届き...
3月22日(木) 今年度最後の給食
今日の給食は、ミニロールパン、牛乳、焼きそば、豆腐団子、春大根のサラダ、いちご...
卒業式
式辞より 143名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。ただいま卒業証...
卒業おめでとうございます。
1年間での子ども達の成長はとても大きく、卒業式の返事や歌声、姿勢にそのことを感じ...
3月20日 ご卒業 おめでとうございます
ご卒業,誠におめでとうございます。明日へのやる気と自信に満ちた返事と歌声の響く卒...
3月20日 卒業
1組 最後に、みんなに伝えたい言葉があります。 「そこに 二つの道があるならば...
2組 明るい笑顔が絶えない そんなあなたたちと一緒に過ごした一年 叱った日も、頑...
3組 花火のように やるときはやる!輝けるよう準備を! ダイヤモンドのように 固...
4組 冷たい雨に打たれながらも 校庭の桜のつぼみがふくらみ始めました 夏の暑い陽...
3月20日 卒業式
担任からの黒板メッセージ「ご卒業おめでとうございます」
3月19日 6年 修了式
校長式辞より いま,皆さんは,6年間の小学校における学びを修了します。これまで...
3月19日(月)6年生卒業お祝い給食
今日の給食は、赤飯、牛乳、えびフライ、キャベツのおかか和え、めかぶのすまし汁、お...
3月18日 古南スポーツ少年団 卒団式
卒団式にて 卒団おめでとうございます。 これまで,何度となく朝礼で皆さんの活躍...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2017年3月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS