江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(木)の給食
6月
今日の給食は、ご飯・牛乳・ビビンバ・キムチ和え・わかめスープでした。 今日...
感謝!
今週の朝礼で表彰伝達を行った、古南イーグルス(江南市スポーツ少年団夏季サッカー大...
衛生委員会
6月29日(水) 改正労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度が始まっている...
保幼関係者による授業参観
古知野南保育園、古知野中保育園、中央保育園、江南幼稚園、平安幼稚園の代表者にご来...
授業風景
上:養護教諭と担任による保健学習「おとなの体になる準備」4年 感想「女子は生理が...
ピカピカ大作戦
美化委員会の提案で、さわやかタイムにペア学年で協力して草をぬくピカピカ大作戦を実...
3年生 ピカピカ大作戦
今日は、さわやかタイムでピカピカ大作戦を行いました。3年生は校庭東側のプール沿い...
6月28日(火) 宮城県の郷土料理
今日の給食は、ご飯・牛乳・笹かまぼこの生姜じょうゆ・油麩入り煮しめ・おくずかけ...
のぞみ防犯教室
6月27日(月)に1年生から3年生までを対象にした「のぞみ防犯教室」を開催しまし...
6月27日(月)の給食
今日の給食は、ご飯・牛乳・さば銀紙焼き・香りたくあん和え・湯葉のすまし汁・ピー...
6月27日(月) 朝礼
表彰伝達 江南市スポーツ少年団夏季サッカー大会 Aクラス 準優勝 古南イーグ...
休み時間の様子
1年生の廊下では、七夕の飾り付けが始まりました。「友達がいっぱいできますように」...
第1回学校保健委員会
6月24日、学校給食試食会に続き、学校保健委員会を開催しました。 夏至を過ぎ、...
学校給食試食会
本日は学校給食についての理解を深めていただく機会として第1回目の試食会を開催させ...
緊急下校訓練
台風や大雨などの緊急時に安全に下校ができるようにするため、体育館に集まり通学班ご...
6月23日(木)の給食
今日の給食は、手巻きご飯(細焼き卵・手巻きのり)・じゃがいものうま煮・ツナそぼ...
給食状況視察
江南市議会厚生文教委員会の皆様に学校給食の状況を視察いただきました。 本校では、...
PTA役員会を開催
本日10時より6月役員会を開催し、6月24日(金)開催予定の学校給食試食会・学校...
6月22日(水)の給食
今日の給食は、ご飯・牛乳・すずきのアーモンドたれかけ・さやえんどうときのこの炒...
3年生 調理員さん訪問
先週から今週にかけ、調理員さんが給食の時間に来てくださいました。 給食をクラス...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2016年6月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS