学校日記

  • 956427.jpg

    陸上運動記録会に向けて

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    幼保小中連携

     6年生は陸上運動記録会に向けて熱心に練習を続けていますが、先週の金曜日と今日、...

  • 956422.jpg

    授業研究

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    9月

     今日は3時間目に4年3組、5時間目に2年3組で授業研究を行いました。また、児童...

  • 956411.jpg

    PTA図書館整理

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    9月

     今日から3日間、PTA図書館整理ということで、PTAの文化委員さんはじめ多くの...

  • 956409.jpg

    9月30日(月)

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    9月

     今日の給食はレーズンパン、牛乳、白身魚(メルルーサ)の香草焼き、コーンサラダ(...

  • 956380.jpg

    救助袋体験 5年生

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    9月

     5年生が先週強風のため延期となった「垂直降下方式の救助袋体験」を実施しました。...

  • 956375.jpg

    9月30日(月)朝礼

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    9月

     今日の朝礼では、表彰がたくさんありました。  江南市スポーツ少年団夏季バレーボ...

  • 955245.jpg

    ふれあい運動会 大綱引き

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     単純ですが、とても盛り上がるのが綱引きです。訓練すればいろいろな技能や作戦があ...

  • 955235.jpg

    ふれあい運動会 活動団体紹介リレー

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     活動団体紹介リレーには教員チームも参加しました。予定ではぶっちぎりで1位を取る...

  • 955190.jpg

    ふれあい運動会 パン食い競争

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     うわさでは、数年前新型インフルエンザが流行ったときに、手で取ってもよいと言われ...

  • 955174.jpg

    ふれあい運動会 ふれあいかけっこ

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     小学校入学前の子どもたちと親の出場です。親が子どもを抱え上げてかごに玉を入れま...

  • 955130.jpg

    ふれあい運動会 スティックボール

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     親子で仲良くボールをパスしながら進みます。帰りは仲良く手をつないで走ることにな...

  • 955128.jpg

    ふれあい運動会 玉入れ

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     1〜3年生の児童と親・大人が出場しました。  大人は、2m離れたところから投げ...

  • 955121.jpg

    ふれあい運動会 準備体操

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     5・6年生の児童はよく分かっていると思いますが、準備運動は大切ですね。4年生以...

  • 955120.jpg

    こみなみふれあい運動会 開会式

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    9月

     素晴らしい青空の下、「こみなみふれあい運動会」が開催されました。

  • 954798.jpg

    町たんけん第2弾!

    公開日
    2013/09/27
    更新日
    2013/09/27

    9月

     本日2年生は町たんけんパート2として、商店街の探検をしてきました。  今までは...

  • 954658.jpg

    9月27日(金)の給食

    公開日
    2013/09/27
    更新日
    2013/09/27

    9月

     今日の献立は、ご飯、牛乳、串カツ(ソース)、かやくご飯の具、船場汁でした。 ...

  • 954477.jpg

    6年救助袋体験

    公開日
    2013/09/27
    更新日
    2013/09/27

    9月

     今日は6年生が救助袋体験をしました。昨年度5年生で垂直降下方式の救助袋を体験し...

  • 画像はありません

    5年救助袋体験 延期

    公開日
    2013/09/26
    更新日
    2013/09/26

    9月

     本日は台風の影響で風が強く、救助袋体験を延期することにしました。6年生が体験す...

  • 953999.jpg

    9月26日(木)の給食

    公開日
    2013/09/26
    更新日
    2013/09/26

    9月

     今日は、ミニロールパン、牛乳、焼きそば、ごぼう入りつくね、コロコロフルーツポン...

  • 953645.jpg

    音楽鑑賞会

    公開日
    2013/09/25
    更新日
    2013/09/25

    9月

     今日は、2時間目に低学年、3時間目に高学年が音楽鑑賞会を行いました。  今日は...