来訪者の方へ
古知野南小学校のページへようこそ
新着記事
-
今日の献立ご飯 牛乳鶏肉の梅だれ大根づくしの和え物沢煮わんメロンメロンは品種によって4月から9月まで収穫されます。今の時期は、甘みが強くみずみずしいアンデスメロンや、果肉がややかためですが、さわやかな...
2025/05/20
5月
-
3限目から6限目に、各クラスでSDGs学習を行いました。2030年までに達成すべき17のゴールについて、スライドの資料を見ながら学びました。貧困や飢餓、海水温度の上昇などの大きな問題や、フードロスなど...
2025/05/20
5月
-
4年生社会,「わたしたちの愛知県」人口の変化や土地の様子について話し合っています。5年生図工,針金を使ってすてきな作品ができあがってきました。上手く立つようにみんな工夫しています。
2025/05/20
5月
-
2年生図工,「ふしぎなたまご」カラフルなたまごから,夢の世界がつぎつぎと出てきます。見ていてとても楽しくなる作品ばかりです。3年生音楽,「茶つみ」手合わせしながらリズムにのってとても楽しそうです。リコ...
2025/05/20
5月
-
今日の献立ご飯 牛乳にぎすフライ江南野菜の彩り和えあつめ汁今日は食育の日です。にぎすは愛知県でよくとれ、きすに似ていることから名付けられました。身はやわらかく、あっさりとしており、フライや天ぷら、塩焼...
2025/05/20
5月
-
2年生算数,「もののながさ」ものさしを使って長さをはかっています。音楽「朝のリズム」,歌に合わせてリズムで遊びました。6年生外国語,デジタル教科書の音声を聞きながら,問題を解いています。5年生総合,講...
2025/05/19
5月
-
1年生,3年生,ひまわり学級で,みなみかぜのみなさんに読み聞かせをしていただきました。ことばのおもしろさを存分に味わうことができました。ありがとうございました。
2025/05/16
5月
-
2・3時限に体育館で応急手当講習を行いました。映像や消防士の方のお話から119番通報やAEDの使い方について知り、練習器具を使った心臓マッサージ体験を行いました。「強く、速く、絶え間なく」を意識して、...
2025/05/15
5月
-
5月10日(土) チームペンギン古知野南小学校で「バレー友好リーグ」が行われ、5チームが来校し試合が行われました。ゲームをして楽しく交流をしたり、多くの試合を通じて切磋琢磨しました。新チー...
2025/05/15
スポ少だより
-
5月11日(日) 古南BETTSAチームは学童中日少年野球大会で古東レッドサンズとの試合でした。残念ながら敗戦ではありましたが、チームの練習の成果と課題が見られ、得るものの多い試合でした。チームの実力...
2025/05/15
スポ少だより
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
You・輝 相談案内 PDF
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/03/27
- 更新日
- 2025/03/30
-
R7ラーケーションリーフレット PDF
- 公開日
- 2025/03/15
- 更新日
- 2025/05/03
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2025/03/30
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2025/03/30