来訪者の方へ
古知野南小学校のページへようこそ
新着記事
-
-
-
5年生理科、流れる水のはたらきについて調べています。ようじのさし方の変化を見ると、考えの深まりがよく分かります。2年生国語、「お手紙」登場人物の気持ちを考えました。
2025/10/09
10月
-
3年生理科、1時間目にかげふみ遊びをしています。「むてきエリアー」なんて声が聞こえてきます。ノートまとめは涼しい日陰で行っています。どんなことに気づくでしょうか。2回目のかげふみ遊びが楽しみです。
2025/10/09
10月
-
-
親子あいさつ運動2日目です。今日もたくさんの方にお越しいただきました。5年生も東脱離に出てきてくれました。ありがとうございました。明日が最終日です。江南市のあいさつの日の取り組みも行われます。
2025/10/09
10月
-
3年生、コンパスを使って円をかいています。円を組み合わせてかくとすてきな模様ができました。5年生外国語、左右の言い方に慣れ、教科書の地図を使って道案内をしています。
2025/10/08
10月
-
-
-
新着配布文書
-
保護者や学校関係者等のみなさまへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
小学生のみなさんへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
市長メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
②知事メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
③愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
You・輝 相談案内 PDF
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/03/27
- 更新日
- 2025/03/30