来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • 10月9日

    4年生、リレー練習。4クラスが集まってリレーの練習をしました。練習とはいえ、力が入ります。元気な歓声が心地よいです。

    2025/10/09

    10月

  • 10月9日

    運動会練習2年生、ダンスの練習中です。お昼には、ライブ放送でプログラムの表紙絵、挿絵の紹介をしました。

    2025/10/09

    10月

  • 10月9日

    5年生理科、流れる水のはたらきについて調べています。ようじのさし方の変化を見ると、考えの深まりがよく分かります。2年生国語、「お手紙」登場人物の気持ちを考えました。

    2025/10/09

    10月

  • 10月9日

    3年生理科、1時間目にかげふみ遊びをしています。「むてきエリアー」なんて声が聞こえてきます。ノートまとめは涼しい日陰で行っています。どんなことに気づくでしょうか。2回目のかげふみ遊びが楽しみです。

    2025/10/09

    10月

  • 10月9日

    1年生運動会練習の様子です。たくさんの移動もスムーズにできるようになってきました。

    2025/10/09

    10月

  • 10月9日

    親子あいさつ運動2日目です。今日もたくさんの方にお越しいただきました。5年生も東脱離に出てきてくれました。ありがとうございました。明日が最終日です。江南市のあいさつの日の取り組みも行われます。

    2025/10/09

    10月

  • 10月8日

    3年生、コンパスを使って円をかいています。円を組み合わせてかくとすてきな模様ができました。5年生外国語、左右の言い方に慣れ、教科書の地図を使って道案内をしています。

    2025/10/08

    10月

  • 10月8日

    1年生、教室でダンスの練習中です。算数では、3つの数のたし算を学んでいます。

    2025/10/08

    10月

  • 10月8日

    3年生、運動会練習練習するたびに速くなっていくのがとてもおもしろい種目です。こつをつかんでどんどん上達してくださいね。

    2025/10/08

    10月

  • 10月8日

    親子あいさつ運動を行いました。朝からあいさつで元気をもらいました。

    2025/10/08

    10月

新着配布文書

予定

  • あいさつの日

    2025年10月10日 (金)

  • 親子あいさつ運動

    2025年10月10日 (金)

  • クラブ

    2025年10月14日 (火)

  • 任命式

    2025年10月14日 (火)