来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • 10月16日

    お昼には、全校で応援練習を行いました。応援係のみなさんが各教室を訪れ、説明と練習をしました。

    2025/10/16

    10月

  • 10月16日

    あいにくの天気で運動会練習の場所が体育館になってしまった学年もありました。目的意識をもってしっかりと取り組んでいる姿は頼もしかったです。

    2025/10/16

    10月

  • 10月16日

    2年生音楽、鍵盤ハーモニカを使っていろいろな曲を演奏しました。生活では、おもちゃづくりの真っ最中です。

    2025/10/16

    10月

  • 10月16日

    3年生算数、コンパスで円をサクッズしてきれいな模様ができました。社会科では、スーパーマーケット見学から食品の産地へと学びを広げています。

    2025/10/16

    10月

  • 10月16日

    国語の時間1年生はくじらぐも3年生はちいちゃんのかげおくり4年生は秋の俳句づくりをしています。

    2025/10/16

    10月

  • 10月16日

    6年生算数、さまざまな種類のグラフからよみとれることを考えています。目的に合わせて本当にさまざまなグラフがあります。3年生図工、物語をもとに絵を描いています。

    2025/10/16

    10月

  • 10月16日の給食

    今日の献立ご飯 牛乳さばカレーぎょうざ中華風卯の花ベジブロスのワンタンスープ今日は世界の食料問題について考える世界食料デーです。現在でも、食べられるのに捨てられている食品は多くあります。今日は、そんな...

    2025/10/16

    10月

  • 10月15日

    1年生の給食準備の様子です。自分たちの力でいろいろなことができるようになりました。

    2025/10/15

    10月

  • 10月15日

    5年生、来週の調理実習に向けて準備をしています。応援団の練習も気合いが入っています。

    2025/10/15

    10月

  • 10月15日

    6年生、秘密の特訓中です。2年生は、おもちゃづくりにはげんでいます。

    2025/10/15

    10月

新着配布文書

予定

  • 委員会

    2025年10月21日 (火)