来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • 10月20日

    午後は、4年生が練習を行いました。バトンパスも走るフォームもどんどんよくなっていきますね。上達が実感できるとさらにおもしろくなります。

    2025/10/20

    10月

  • 10月20日

    2年生の練習の様子複雑なダンスを上手に踊っています。すごいです・・・ 自分にはとうていできません。

    2025/10/20

    10月

  • 10月20日

    5年生の練習の様子今日は、外で綱取りの練習をしました。当日はどちらが勝利するのでしょう。作戦をしっかり練ってくださいね。

    2025/10/20

    10月

  • 10月20日

    6年生の練習の様子旗の音の迫力がすごいです。

    2025/10/20

    10月

  • 10月20日

    明け方までの雨もあがり、運動場ではどの学年も運動会練習を行っています。3年生の練習の様子

    2025/10/20

    10月

  • 10月17日

    運動会練習6年生、旗の動きがそろったときの音が迫力があります。3年生、踊りがそろってきましたね。最後の決めポーズもばっちりですね。

    2025/10/17

    10月

  • 10月17日

    1年生運動会練習の様子です。実際に玉入れをし、数を数えました。来週は、赤白どちらが勝つのかな?

    2025/10/17

    10月

  • 10月17日

    3年生、今日で大好きな教育実習の先生ともお別れです。最後にお別れ会をしました。

    2025/10/17

    10月

  • 10月17日

    1年生は、国語で学習した「くじらぐも」にみんなで乗りました。どんな景色がみえたのか、かきました。とてもかわいくてすてきな掲示になっています。

    2025/10/17

    10月

  • 10月17日

    2年生算数「かけ算」の学習です。文章の意味を考えながらかけられる数とかける数を考えています。1年生算数「くりあがりのあるたし算」ブロックを使いながらくりあがりのあるたし算の計算方法を学んでいます。

    2025/10/17

    10月

新着配布文書

予定

  • 委員会

    2025年10月21日 (火)

  • 運動会

    2025年10月25日 (土)

  • 運動会予備日

    2025年10月27日 (月)

  • クラブ

    2025年10月28日 (火)