江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
昨日、江南市花き園芸組合様から、お花の苗をいただきました。花壇に植えて、大切に育てていきます。ありがとうございました。落ち着いた教室の廊下には、整頓された掃除道具が整然と並んでいます。落ち着いた学年の...
2025/11/11
校長日記
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・まぐろカツ・しずおかおでん・ほうれんそうとさくらえびのあえものです。 黒はんぺんは静岡県の郷土料理でアジやイワシなどのすり身が入っています。おでん以外にも、衣をつけて揚げ...
2025/11/11
今日の給食
-
11月8日に行われた「夜の親子連だこあげ大会」の様子です。2学期の初めに作成した凧を上げるためにたくさんの3年生が参加してくれていました。仲にはほかの学年の児童も手伝ってくれていましたね。力を合わせ...
2025/11/10
3年生
-
11月10日月曜日に全校朝礼を行いました。多くの表彰伝達がありました。校長の話では、運動会の中で応援が支えとなり頑張れたことや、普段の生活の中でみんなの見えないところでがんばってることなどの話があり...
2025/11/10
今日の布袋小
-
-
先週、校庭のキンモクセイが満開を迎え、かぐわしい香りを漂わせていました。夢ひろばの木々も紅葉しています。秋本番です。教室でも、じっくり学んで実りの秋を迎えています。土曜日には、すいとぴあ江南のグランド...
2025/11/10
校長日記
-
5年生は、野外学習に行った際、使った部屋や廊下は、自分達で掃除をしました。ベッドの下や毛布のたたみ方などをみんなで確認しながら行うことができました。野外学習...
2025/11/10
5年生
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・ぶたにくのしょうがやき・ひじきのツナあえ・しろみそしるです。 ひじきなどの海藻は、海の中で光合成をする植物です。ひじきは茎の部分にあたる「長ひじき」と、葉の部分にあたる「...
2025/11/10
今日の給食
-
現在、総合的な学習の時間ではSDGSについて学んでいます。4つの分野で自分が興味があるテーマについて深く学んでいます。今日は「保育」の分野で講師の先生をお招きし、講義をしていただきました。子どもたち...
2025/11/07
6年生
-
1年生の体育では、現在ボールで的を当てる練習をしています。最初は、ラインを3本引いて、投げる場所によって点数を変えました。また、ノーバウンドで段ボールに当たったら2点、バウンドして当たったら1点とい...
2025/11/07
今日の布袋小
新着配布文書
-
「ラーケーションの日」活動事例 PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
知事からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
市長からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
【布袋小】 令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24