• IMG_6489.JPG

  • IMG_3220.JPG

  • PXL_20241227_004536251.MP.jpg

  • PXL_20240918_084737720_exported_1059_1726653363860.jpg

  • PXL_20241206_064203376.MP~2.jpg

新着記事

  • 1週間がんばったね

     気温が大きく変動するなか、そして、日曜日のファミリー運動会が行われてからの1週間。 みんな1週間がんばったね。 ゆっくりと体を休めて、リフレッシュしましょう。 5月も半分終わりました。 よい週末を。

    2025/05/16

    校長室より

  • また来週 元気でね

     雨が降る前の蒸し暑い下校となりました。 明日からは雨が続くようですが、楽しい週末を。 また来週。  元気でね。

    2025/05/16

    校長室より

  • 明日は、「第2回PTA役員・常任委員会」と「第1回PTA委員総会」が行われます

     明日5月17日(土)は、 9:00  より 「第2回 PTA役員・常任委員会」 10:00 より「第1回 PTA委員総会」 が実施されます。 よろしくお願いいたします。

    2025/05/16

    校長室より

  • 【6年生】ペアあそびの準備

     ペアあそびの準備を行っていました。 その様子を見ていると、「1年生によろこんでもらえるといいな」という温かな気持ちでいっぱいです。

    2025/05/16

    校長室より

  • 今週の3年生

     国語では、「もっと知りたい、友だちのこと」という単元の学習を行っています。知りたいことを質問するために、友だちの話を「聴く」ことがとても大切だと気づきました。 今週の体育は、体力テストの中の「ソフト...

    2025/05/16

    第3学年

  • 【5年生】体力テスト

     5年生は、体力テストの測定を行っていました。体育館で、「反復横跳び」「長座体前屈」「握力」の計測をしていました。 測定をはじめる前に、方法と注意事項を5年生の担当者(布北っ子)が説明を行っていました...

    2025/05/16

    校長室より

  • 1年生 栄養教諭さんの給食指導

     給食センターの青柳さんに、栄養指導をしていただきました。給食センターで、実際に給食を作っているところを動画で見せてもらい、給食を作るときに使うしゃもじを、一人ずつ持たせてもらいました。大きなしゃもじ...

    2025/05/16

    第1学年

  • 今日の給食(5月16日)

    わかめごはん ぎゅうにゅう めばるのねぎだれかけ たけのこのふくめに レタスのかきたまじる 575kcal よく「レタス○個分の食物繊維」という言葉を聞きますが、その量は他の野菜と比べ多くはありません...

    2025/05/16

    今日の給食

  •  おはようございます。雲が空一面に広がっています。天気予報を見ると、明日から梅雨のような大雨になると伝えていました。長い雨が続きそうです。 今日は、「旅の日」です。今から約330年ほど前に、旅に行く衝...

    2025/05/16

    校長室より

  • その時に、その時にしかできないベストを

     体力テストの測定が行われました。 50メートル走やソフトボール投げの計測を行いました。 「人と比べて・・・」ではなく、自分が叶えようと思う目標を持ち、全力でのぞもうとすることがとても大切なことです。...

    2025/05/15

    校長室より

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 内科検診1・4年・なかよし 体力テスト

    2025年5月16日 (金)

  • PTA役員会・常任委員会・委員総会

    2025年5月17日 (土)

  • ふれあい遊び計画 教育実習開始

    2025年5月19日 (月)

  • 児童朝礼・表彰伝達

    2025年5月20日 (火)

  • 内科検診2・5年 月曜日課

    2025年5月21日 (水)

  • 歯科検診1・3・6年・なかよし

    2025年5月22日 (木)

  • プール清掃6年

    2025年5月23日 (金)

一覧を見る