新着記事

  • 今日の給食(9月17日)

    ロールパン ぎゅうにゅう たらのレモンソースかけ ウインナーとコーンのソテー トマトげんまいスープ 643kcal トマト玄米スープは古知野中学校の応募献立です。トマトベースで簡単に作れるスープを、炭...

    2025/09/17

    今日の給食

  • 季節のかわりめ

     おはようございます。今日も太陽の光が強い蒸し暑い朝を迎えました。 昨晩遅くに雨が降り始め、朝は木の葉や道路の一部がぬれていました。 そのため、湿度がとても高く、蒸し暑さを感じます。 明日は午後から雨...

    2025/09/17

    校長室より

  • 委員会活動 前期最終

     今日は、前期最終の委員会が行われました。 前期の活動をふりかえるとともに、後期に向けてよりよい活動となるような話し合いを行っていました。 また、2つの委員会が一緒になって「コラボ企画イベント」の準備...

    2025/09/16

    校長室より

  • 【6年生】風切るフラッグ

     昼放課に体育館前から風を切る音が聞こえてきました。 6年生の運動会の準備の音です。 仲間が集まり、みんなで考えて、振り付けの話し合いをしていました。 「この振り付け、いいね!」 「こういう動きにした...

    2025/09/16

    校長室より

  • 【1年生】保健指導 「視力」に関するお話

     身体計測のあとに、養護教諭より保健についての話しを、1年生の布北っ子が真剣に聴いていました。 今日は、「視力」に関するお話しです。 「目のまわりの筋肉」や「外遊びと視力に関わる委員会のイベント」につ...

    2025/09/16

    校長室より

  • 【1年生】せいかつか 「いきものと なかよし」

     生活科で「いきものと なかよし 」と言う授業を行っていました。 今日は「むしを さがそう」で、学校の「どこでどんなむしを見つけたか」を伝え合う授業でした。 ありやダンゴムシ、バッタなど、前...

    2025/09/16

    校長室より

  • 運動委員会・保健委員会コラボ企画、いよいよ来週です。

     今日は、前期最後の委員会活動でした。 運動委員会と保健委員会のメンバーで、来週行う「外遊びGOGO!」イベントの準備を行いました。 役割を分担して、みなさんに楽しく取り組んでもらえるように、いろいろ...

    2025/09/16

    委員会活動

  • 今日の給食(9月16日)

    ごはん ぎゅうにゅう あつあげとうふのにくみそあん だいこんとぶたにくのにもの きゅうりのごまじょうゆ 594kcal ひき肉としょうがを炒めて、みそと砂糖などの調味料で味を付けた肉みそは、あっさりと...

    2025/09/16

    今日の給食

  • ゆるやかに 秋の空をおよぐ

     おはようございます。空には雲一つない青空が広がっています。 しかし、今日は「さわやかな秋空・・・」ではなく「猛暑日の秋空・・・」となりそうです。 今日16日(火)も厳しい残暑が続きます。 最高気温が...

    2025/09/16

    校長室より

  • 令和7年度 布袋北小学校下 自主防災会合同訓練会

     本日、布袋北小学校下自主防災会合同訓練会が本校で行われました。 各区自主防災会、市役所防災安全課、消防署などが連携・協力を図り、地域の皆さんともに、いざというときのための訓練を行いました。 江南市長...

    2025/09/14

    校長室より

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 月曜日課

    2025年9月17日 (水)

  • 健康チェック週間(~26日)

    2025年9月22日 (月)

  • 秋分の日

    2025年9月23日 (火)

一覧を見る