新着記事

  • 6年生「卒業アルバム学級写真」

     個人写真の次に学級写真を撮影しました。今日は1組のみ、撮影です。 「体育館で撮影したい!」「体育館の床に『6-1』と書きたい!」など、子どもたちの「やりたい!」を実現できるように準備しました。玉入れ...

    2025/09/18

    第6学年

  • 1年生 歯磨き指導 その2

     まとめプリントには、歯の赤く染まった部分を、歯のイラストに赤鉛筆で塗りました。歯と歯茎の境目、前歯と奥歯の間が、磨き残しが多く、赤く染まっている子が多かったようです。ていねいに歯磨きをし、きれいにで...

    2025/09/18

    第1学年

  • 1年生 歯磨き指導 その1

     江南市保健センターの方に講師として来て頂き、「歯磨き指導」を行っていただきました。「歯垢染色剤」を使用して、歯を赤く染めました。歯磨きで磨き残したところが、赤く染まります。赤くなった口の中を鏡でみて...

    2025/09/18

    第1学年

  • 【1年生】歯みがき指導

    1年生を対象とした「歯みがき指導」を行いました。江南市保健センターの方にお越しいただき、「6歳臼歯」の正しいみがき方を教えていただきました。これから毎日、「えっへんみがき」で口の横から歯ブラシを入...

    2025/09/18

    保健室

  • 卒業アルバム写真撮影

     今日は、卒業アルバムの写真撮影が行われました。 みんなとてもよい顔で撮影していました。

    2025/09/18

    校長室より

  • 「見えない支え」を慮る

     今日も気温がぐんぐん上がりました。 フリータイムの時間前に熱中症指数が上がり、運動場で遊ぶことを中止としました。 フリータイムの前に指数を計測しようと運動場に出ると、体育の授業(この時間は、まだ運動...

    2025/09/18

    校長室より

  • 今日の給食(9月18日)

    ごはん ぎゅうにゅう ささみおおばばいにくフライ にくじゃが キャベツのしらすこんぶ 633kcal ささみ大葉梅肉フライの大葉は愛知県産です。主に東三河で栽培され、全国一位の出荷量を誇ります。すべて...

    2025/09/18

    今日の給食

  •  おはようございます。 ムシムシしています。 今朝も湿度が高く、空気が重い感じがします。 気温もどんどん上がりそうです。 今日もたくさん水分をとりましょうね。 今日は1年生の「はみがきしどう」を予定し...

    2025/09/18

    校長室より

  • 5年生 校外学習に向けて

     校外学習に向けて、学年集会・事前学習を行いました。 電車に乗る際のマナーや技術記念館での過ごし方を確認し、機織りやトヨタ自動車についても事前に仕組みや歴史を学びました。 あと2日、体調も整えて、楽し...

    2025/09/17

    第5学年

  • 3年生 運動会よっちょれ練習

     今回から、鳴子をもって練習をしています。どうするとしっかり音を出すことができるか、どのタイミングで鳴子を鳴らすとよいか、の2つを意識することができました。

    2025/09/17

    第3学年

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 健康チェック週間(~26日)

    2025年9月22日 (月)

  • 秋分の日

    2025年9月23日 (火)

一覧を見る