新着記事

  • 日の入り

     日の入り時間がずいぶん早くなりました。 午後6時をすぎると、あっという間に暗くなります。 来週火曜日は秋分の日。 いよいよ秋本番ですね。 読書、スポーツ、あそび、学習など、なにをするにもよい季節。 ...

    2025/09/19

    校長室より

  • 5年生 校外学習その2

     朝早くから弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。 自慢の弁当をみんなで見せ合いながら、楽しんだ昼食タイムでした。

    2025/09/19

    第5学年

  • 5年生 校外学習その1 トヨタ産業技術記念館

     校外学習でトヨタ産業技術記念館に行ってきました。 校外学習で仲間と電車に乗るという初めての経験でわくわくしながらも、満員電車の中周りに気を配りながら過ごすことができました。 記念館では、たくさんの大...

    2025/09/19

    第5学年

  • 昼放課 外遊びOKです

     昼前からさわやかな風が吹き始め、熱中症指数がさがりました。 本日も昼放課 外遊びOKです。 今日もたくさんの布北っ子と先生が運動場で遊んでいました。 「校長先生も おにごっこ いっしょにやる?」とお...

    2025/09/19

    校長室より

  • おてつだいします!

     本日は「リサイクル活動」最終日です。ご協力ありがとうございました。 掃除の時間に教頭先生が、倉庫からダンボールや雑紙等を外に出していると・・・ 「おてつだいします!」 と、さわやかな声が! あっとい...

    2025/09/19

    校長室より

  • 今日の給食(9月19日)

    ごはん ぎゅうにゅう ごもくあつやきたまご きりぼしだいこんとこまつなのさっぱりあえ こうなんさつまいものみそしる 568kcal 今日は食育の日で、江南市産の小松菜とさつまいもを使った献立です。小松...

    2025/09/19

    今日の給食

  • いつぶりでしょうか

     これは、昨日の昼放課の様子です。 昨日の昼放課は、一時的に熱中症指数が下がり、「外遊び可能」となりました。 「外遊びができますよ」という放送に、学校の各教室から「やったー」という大きな歓声が聴こえて...

    2025/09/19

    校長室より

  • 【5年生】校外学習 トヨタ産業技術記念館へ出発

     今日は、5年生は校外学習を行います。 名古屋の「トヨタ産業技術記念館」に電車に乗って学びに行きます。 出発前には、今日のお弁当やおやつの話で盛り上がっていました。 (私が)お話をしようと5年生の前に...

    2025/09/19

    校長室より

  • 暑くない朝

     おはようございます。さわやかな秋晴れの朝を迎えました。 昼には、気温が30度近くまであがり暑くなりそうですが、久しぶりに「暑くない朝」を実感しました。 今日は週末。来週は、火曜日が「秋分の日」でお休...

    2025/09/19

    校長室より

  • 6年生「卒業アルバム学級写真」

     個人写真の次に学級写真を撮影しました。今日は1組のみ、撮影です。 「体育館で撮影したい!」「体育館の床に『6-1』と書きたい!」など、子どもたちの「やりたい!」を実現できるように準備しました。玉入れ...

    2025/09/18

    第6学年

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 健康チェック週間(~26日)

    2025年9月22日 (月)

  • 秋分の日

    2025年9月23日 (火)

一覧を見る