新着記事
-
2時間目に「1・2年生運動会リハーサル」を行いました。 えんぎの「おどり」だけではなく、「おうえんのえがお」もすてきでした。 にゅうじょうもゆびさきまで「ぴーん」とのばしている布北っ子がふえてきまし...
2025/10/20
校長室より
-
1時間目に「5・6年生運動会リハーサル」を行いました。 短い練習時間で「よくがんばった」と思います。 今週1週間で、さらに磨きをかけた演技を期待しています。 「さらなる高み」を目指して。 感動のゴー...
2025/10/20
校長室より
-
ごはん ぎゅうにゅう たらのみそマヨホイルやき ごもくきんぴら えびだんごじる 593kcal たらのみそマヨホイル焼きは、マヨネーズ風ドレッシングとみそを混ぜた調味料とたらをホイルに包んで焼きました...
2025/10/20
今日の給食
-
おはようございます。 秋の雲が空一面に広がっています。 今日は、全学年(各学年)の運動会のリハーサルを行う予定です。 運動場は雨にぬれて、先日のような水たまりを心配していましたが、朝からたくさんの先...
2025/10/20
校長室より
-
いよいよ来週の土曜日は運動会です。 全校で力をあわせ、「ゴール」をめざします。 「仲間とともに 笑顔でゴール」 当日100%自分の力を発揮(はっき)できるように、この週末も健康には十分気をつけてくだ...
2025/10/17
校長室より
-
国語の学習では、たずねびとを学習しています。 第4時の今日は、だれがだれを探しているのか、班で話し合いました。「アヤちゃんを探しているのは綾」という考えから、「アヤちゃんを知っている人を探しているん...
2025/10/17
第5学年
-
今日は、5時間目に学校保健委員会で「いのちの授業」を行いました。 いのちの誕生から命のバトンをつなぎ、今の自分があるということを改めて考えることができました。 これからも「授かった命に感謝をして 生...
2025/10/17
第5学年
-
今日は栄養教諭の青柳さんに、食育指導をしていただきました。普段食べている給食の食材に注目し、栄養バランスが整っていると気付くことができました。今日学んだことを意識しながら、これからも給食をおいしくい...
2025/10/17
第3学年
-
今日は、5・6年生を対象とした学校保健委員会が行われました。「生」教育助産師グループのOHANA(オハナ)さんにお越しいただき、「いのちの授業」という演題で、ご講演いただきました。お母さんのお腹の中で...
2025/10/17
保健室
-
新着配付文書
-
6年生 10月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
5年生 10月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
4年生 10月号「一心同体」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
3年生 10月号「太陽」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
2年生 10月号 「わくわく」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
1年生 10月号「いちにのサン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介について その2 PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
ほけんだより9月 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
6年生 9月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
5年生 9月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
予定
-
5・6年運動会準備
2025年10月24日 (金)
-
運動会 雨天時(月曜時間割)
2025年10月25日 (土)
-
消防観閲式
2025年10月26日 (日)
-
運動会予備日
2025年10月27日 (月)