新着記事

  • 大海道祭礼

    19日(日)校区各地区で祭礼が行われました。大海道地区の祭礼を紹介します。子どもたちは大きな声を出しながら、獅子を被った子を先頭に練り歩きました。その後はみんなで射的、輪投げ、お菓子釣りなどをして...

    2025/10/22

    その他

  • 寄木地区祭礼

    19日(日)校区各地区で祭礼が行われました。寄木地区の祭礼を紹介します。獅子舞を交代しながら町内を練り歩きました。子どもたちは終始、笑顔で参加していました。

    2025/10/22

    その他

  • 木賀東地区祭礼

    19日(日)校区各地区で祭礼が行われました。木賀東地区の祭礼を紹介します。町内会のみなさんと子ども会のみなさんの先導ものと、「元気を出してわっしょい」と秋の空に澄み渡る声で、男女にわかれ町内を練り歩き...

    2025/10/22

    その他

  • 今日の給食(10月22日)

    ごはん ぎゅうにゅう ししゃもフライ(2コ) キャベツのしおだれあえ かきたまじる 580kcal ししゃもは北海道でしか食べることができないため、からふとししゃもという品種が代用品として食べられてい...

    2025/10/22

    今日の給食

  • 【6年生】書写

     今日は、2回目の練習で、次回が清書です。 バランスのとれたきれいな字をみんな書いています。 とても集中していました。 書の美しいところは、「黒」と「白」のバランスでもあります。 文字だけではなく、空...

    2025/10/22

    校長室より

  • 【2年生】生活科 おもちゃづくり

     2年生は、おもちゃづくりに熱が入っています。 おおきなつりぼりゲームやくじびきBOXなど、工夫しておもちゃを作っていました。 「友達と協力してつくる」布北っ子が多くいました。 「一人ではできないこと...

    2025/10/22

    校長室より

  • 寒いけど元気!

     朝のあいさつが本当によくできるようになってきました。 今朝は、少し寒かったのですが、寒さを吹き飛ばすような元気な声で「おはようごいます」とさわやかなあいさつをしてくれました。 「寒いね」と話すと 「...

    2025/10/22

    校長室より

  • 傘の準備を「今日は雨がふりますよ」

     おはようございます。 昨日よりも寒いと感じる朝となりました。 朝の気温が15度くらいで、最高気温が16度くらいとのことです。 いっきに気温が低くなっています。 かぜなどをひかないように気をつけましょ...

    2025/10/22

    校長室より

  • オレンジ色に輝く

     夕焼けでオレンジ色に輝く校舎。 昼の時間がどんどん短くなり、夜の時間が長くなっています。 昼と夜との間のわずかの時間。  地球にやさしい光がそそがれます。

    2025/10/21

    校長室より

  • あそびの計画

     今日は5時間で下校です。 帰り道は、「今日なにをしてあそぶ?」の声で盛り上がっていました。 実際に遊んでいるときも楽しいのですが、「あそびの計画」をたてているときは、なんともいえないワクワクする楽し...

    2025/10/21

    校長室より

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 5・6年運動会準備

    2025年10月24日 (金)

  • 運動会 雨天時(月曜時間割)

    2025年10月25日 (土)

  • 消防観閲式

    2025年10月26日 (日)

  • 運動会予備日

    2025年10月27日 (月)

  • 読み聞かせ クラブ

    2025年10月28日 (火)

一覧を見る