新着記事
-
グループで「話し合い考えをまとめる」活動を行っていました。 人の考えを聴くと、自分にはなかった考えを持つことができます。 人に説明をすると、自分の考えをもう一度整理しながら深めることができます。 話...
2025/11/05
校長室より
-
今日は、1組で校外学習でひろってきた「どんぐり」をおもちゃにへんしん。 できた「こま」で、「こままわし」を見せてもらいました。 また、こま同士をぶつけて遊ぶ「ベイブレード」のような遊びを楽しんでい...
2025/11/05
校長室より
-
ごはん ぎゅうにゅう なまあげのみそだれかけ あかじそあえ かきたまじる かき 592kcal かきは、古くから日本で栽培されて、親しまれてきた果物です。岐阜県の「富有柿」や鳥取県の「西城柿」などの品...
2025/11/05
今日の給食
-
本日11月5日(水)から、あさって11月7日(金)の3日間、運営委員会の児童を中心に募金活動を行います。 このお金は、だれもが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域福祉推進のために活用...
2025/11/05
校長室より
-
おはようございます。今日は、厚い雲が広がる朝となりました。 空に重い雲がのしかかるなか、布北っ子の元気なあいさつを聴くと元気になります。 さわやかなあいさつをありがとう。 今夜は月が地球に近づき、満...
2025/11/05
校長室より
-
校外学習でひろってきた「どんぐり」をおもちゃにへんしん。 今日は、どんぐりに穴を開けて「こま」を作っていました。 柄(え)の部分の長さを工夫して、「よくまわるこま」を作っていました。
2025/11/04
校長室より
-
図工で「光のさしこむ絵」の授業を行っていました。 トレーシングペーパーにカラーセロファンをはり、「光のさしこむ絵」を作ります。 カラーセロファンの色づかいが、作品の雰囲気を大きく変化させます。 窓に...
2025/11/04
校長室より
-
図工の「わっかでへんしん」の授業でつくった変身グッズを使って、大変身。 妖精やヒーローなどに変身していました。 マスクやめがねだけではなく、衣装(服)や爪(つめ)まで工夫して作っている布北っ子もいま...
2025/11/04
校長室より
-
読書の授業を図書館で行っていました。 読みたい本を選び、真剣に読む布北っ子。 なかには、友達といっしょに本を読み、そこに描かれた世界を語り合う布北っ子もいました。 イメージを膨らませることは、楽しい...
2025/11/04
校長室より
-
新着配付文書
-
6年生 10月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
5年生 10月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
4年生 10月号「一心同体」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
3年生 10月号「太陽」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
2年生 10月号 「わくわく」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
1年生 10月号「いちにのサン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介について その2 PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
ほけんだより9月 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
6年生 9月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
5年生 9月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02