来訪者の方へ
新着記事
-
今朝は悪天候のため、始業時間が遅れました。でも、続々と登校してくる子どもたちは、いつもの元気と笑顔でとてもうれしく思いました。 短縮日課となりましたが、各クラス、みんなでたのしく活動して過ごしました...
2025/09/05
1年生
-
本日は身体測定を行いました。「背が伸びた!」と嬉しそうに伝え合う子どもたちの笑顔が印象的でした。 また、掃除の時間には、それぞれの担当場所で時間いっぱいまで丁寧に取り組む姿が見られました。日々の小さ...
2025/09/05
5年生
-
台風の接近により、朝はとてもばたばたしましたが、3時間目から授業を行うことができました。5時間目の算数は、「長さ」の学習のまとめとして、3年生前の廊下の長さを予想してから測る活動に取り組みました。結...
2025/09/05
3年生
-
夏休みの間にヘチマの実が大きく育ちました。理科の学習でさっそく観察をしました。大きなヘチマの実、においは青くさい!さわってみると意外とやわらかい!そうなると、みんな中身が気になってきました...
2025/09/05
4年生
-
-
「観測史上最も暑い夏」をしっかりとのりきっているみなさんは 本当にすばらしい!そんな暑さの中、体育館で2学期初の学年集会を行いました。2学期の行事や学習について伝えたり、めざしてほしい姿について話し...
2025/09/04
3年生
-
自然教室に向けて、キャンプファイヤーの練習をしました。「マイムマイム」の音楽に合わせて、リズムに乗りながら楽しそうに踊っていました。笑顔いっぱいの様子から、本番の自然教室がますます楽しみになってきま...
2025/09/04
5年生
-
今日は、身体測定がありました。前回の測定からぐんと背が伸び、たくましくなった姿に成長の喜びを感じています。6年生にもなると、体だけでなく、心も大きく成長していることを感じます。 身体測定の後には、保...
2025/09/04
6年生
-
図工の時間、凧に絵を描き、色をぬりました。「描きたいものはあるけど、どんな形だったっけ?」「何を描いたらいいかな?」工夫しながら描くことができました。世界に一つしかない作品が出来上がりましたね。
2025/09/04
3年生
-
国語科で詩の学習を行っています。一連ずつ、主人公の気持ちを考えています。考えたことをもとに、どのように音読をするのか、「表現」についての学習を進めていきます。 音読の宿題でも、表現について考えながら...
2025/09/04
4年生
新着配布文書
-
宮田小学校のいじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04