• P1210679.jpg

  • P1210682new.jpg

  • P1210684.jpg

来訪者の方へ

江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の学び(4月30日)

    1年生は音楽の授業で歌のリズムに合わせながら、じゃんけん列車を楽しみました。4年生は社会の授業で都道府県の学習をしました。漢字とセットで全て覚えることはとても大変ですががんばってくださいね!5年生は総...

    2025/04/30

    児童の活動

  • 運動会の練習も、学習もがんばっています!3・4年

     先週は、50メートル走の測定をしました。今週は、並び方の確認や、よっちょれの踊りの細かい部分を練習しています。授業でも、一生懸命学ぶ姿が見られます。

    2025/04/30

    4年生

  • 5年生☆農園が誕生しました!

     4月30日(水)、すてき自学で野菜を調べてくる子が増えています。なぜなら、今は農園シーズンです。5年生農園も立派に完成しました。すてきな野菜が育つためには、みんなで知識を深めています。

    2025/04/30

    5年生

  • 今日の給食(4月30日)

    【今日の献立】 しらたまうどん さんさいわかめうどん はるやさいのかきあげ キャベツのあまずあえ【給食センターからのメッセージ】 春が旬の山菜には苦味があります。古くからことわざで「春の皿には苦味...

    2025/04/30

    そのほか

  • 生徒指導NO5

     5月7日から9日の週目標は「運動会の練習に全力で取り組もう」です。運動会に向けて、本格的に練習が始まりました。本番で力を発揮できるように、練習を大切にしていきましょう。  現在の帰宅時刻は18...

    2025/04/30

    お知らせ

  • 今日の学び(4月28日)

    運動会の練習が本格的に始まりました。表現の合同練習では、上級生が下級生に優しくアドバイスをする姿が印象的でした。少ない練習時間ですが、1時間1時間を大切にがんばりましょう!

    2025/04/28

    児童の活動

  • 5年生☆運動会の練習がスタート

     4月28日(月)、今日から運動会練習がスタートです。みんな一生懸命にがんばっていました。当日をお楽しみください。

    2025/04/28

    5年生

  • 今日の給食(4月28日)

    【今日の献立】・ご飯・牛乳・にしんの生姜煮・ささみときゅうりの梅しそ和え・豆腐となめこの味噌汁【献立メッセージ】 なめこはきのこ全体が粘液で覆われ、ぬめりがあることから、滑らかなきのこという意味の名前...

    2025/04/28

    そのほか

  • 今日の学び(4月25日)

     2年生の国語「ともだちは どこかな」の学習で、教科書の絵を見て、手がかりをヒントに友達をさがす学習をしました。特徴がにている子がたくさんいる中で、ヒントをよく読み、理解して友達をさがすことができまし...

    2025/04/25

    児童の活動

  • 今日の給食(4月25日)

    【今日の献立】 ごはん ハッシュドポーク オムレツ ちりめんじゃこのヨーグルトサラダ【給食センターからのメッセージ】 ちりめんじゃこのヨーグルトサラダは北部中学校の応募献立です。ちりめんじゃことえ...

    2025/04/25

    そのほか

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 委員会2

    2025年5月2日 (金)

  • 睡眠チェックシート(5,6年1週間) 学級あそび

    2025年5月7日 (水)

一覧を見る