• P1210679.jpg

  • P1210682new.jpg

  • P1210684.jpg

来訪者の方へ

江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の学び(7月3日)

     2年生は、体育の学習で、乗り物を音楽に合わせて体で表現しました。自分の体を使ってみんなの前で発表することができました。 6年生の外国語では、過去形について学習しました。例文を見て、意味を考えていまし...

    2025/07/03

    児童の活動

  • 学び合う姿 4年生

     今週も、さまざまな場面でみんなのパワーを感じました。1枚目…ふじっ子救急隊の説明を保健委員から受けました。また、理科の学習でつくった車を体育館で走らせました。「聴くときは聴く」、「楽しむときは楽しむ...

    2025/07/03

    4年生

  • 5年生☆ダンスが仕上がってきました

     7月2日(水)、自然教室で踊るダンスが仕上がってきました。来週の金曜日に他の学年の前で発表予定です。みんないい顔して踊っています。図工も自学もともにがんばっています。みんなの生き生きとした姿はとても...

    2025/07/03

    5年生

  • 今日の給食(7月3日)岡山県の日

    【今日の献立】 ごはん ばらずしのぐ なまあげのゆずみそがけ ばちじる【給食センターからのメッセージ】 岡山県は降水量が少なく、晴れの国と呼ばれています。温暖な気候と、河川を流れる豊かな水を活かし...

    2025/07/03

    そのほか

  • 3年生 実験だ!

    理科で風の力を確かめる実験を行いました。風の強さを変えると、車の動きはどう変わるか実験をしました。途中で終わってしまったので、次回、続きを行います。みんなの予想通りになるか、実際に確かめよう!!

    2025/07/03

    3年生

  • 今日の学び(7月2日)

    2年生は歯の学習を行いました。講師の先生の指導の下、正しい歯の磨き方について確認しました。3年生は書写の授業で「大」の練習をしました。「左はらい」と「右はらい」の筆使いに気を付けて集中して練習をしまし...

    2025/07/02

    児童の活動

  • 今日の給食(7月1日)

    【今日の献立】サンドイッチバンズパン ぎゅうにゅうフィッシュフライののうこうソースコールスローサラダなつやさいのミネストローネ【献立メッセージ】バーガーはバンズパンの間に、ハンバーグやフライ、野菜など...

    2025/07/02

    そのほか

  • 今日の学び(7月1日)

     4年生は、国語「一つの花」の学習で、登場人物の気持ちや、「一つだけ」という言葉に着目して読んでいます。読んで感じたことや、考えたことを発表しました。考えを沢山出し合い、話し合いを広げることができまし...

    2025/07/01

    児童の活動

  • 5年生☆ういてまて学習

    7月1日(火)、今日は浮いて待て講習会がありました。海や川でおぼれたときにどうすれば助かるかという大切な学習でした。消防士さんによる講習だったためみんな真剣に聞きました。ぜひご家庭でも話題にしてくださ...

    2025/07/01

    5年生

  • 今日の給食(7月1日)

    【今日の献立】ごはん ぎゅうにゅうえだまめコロッケたことパプリカのにんにくいためキムチいりみそしる【給食センターからのメッセージ】 半夏生の風習は地域により違い、西日本ではたこを食べる風習があります。...

    2025/07/01

    そのほか

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 学び集会(校外生活)

    2025年7月4日 (金)

  • 特別支援学級三校交流会

    2025年7月4日 (金)

  • ふじっ子集会1

    2025年7月7日 (月)

  • 通学班集会⑤

    2025年7月7日 (月)

  • 13:20一斉下校

    2025年7月8日 (火)

  • 個人懇談会1日目

    2025年7月8日 (火)

  • 藤トーク

    2025年7月8日 (火)

  • 13:20一斉下校

    2025年7月9日 (水)

  • 個人懇談会2日目

    2025年7月9日 (水)

  • 13:20一斉下校

    2025年7月10日 (木)

  • 個人懇談会3日目

    2025年7月10日 (木)

  • あいさつの日

    2025年7月10日 (木)

一覧を見る