来訪者の方へ

江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の学び(11月5日)

     ふじっ子発表会の練習にも熱が入ってきました。今日は、3年生と6年生がお互いの合唱を聴き合いました。合唱後にはお互いによかったところを伝え合い、会の成功に向けて充実した練習になりました。 5年生は福祉...

    2025/11/05

    児童の活動

  • 5年生☆すてき自学と福祉実践教室

    11月5日(水)、今日のすてき自学と、福祉実践教室です。今日は、車椅子体験を全員で学び、高齢者疑似体験か手話教室のどちらかを選択して学びました。みんな真剣ですばらしい姿でした。

    2025/11/05

    5年生

  • 今日の給食(11月5日)

    【今日の献立】 ごはん なまあげのみそだれかけ あかじそあえ かきたまじる かき【給食センターからのメッセージ】 かきは、古くから日本で栽培されて、親しまれてきた果物です。岐阜県の「富有柿」や鳥取...

    2025/11/05

    そのほか

  • 生徒指導NO26

     11月10日から15日の週目標は「ふじっ子発表会を成功させよう」です。11月15日にふじっ子発表会があります。どの学級も素敵な発表会になるように一生懸命練習しています。藤里小全員ですばらしい会に...

    2025/11/04

    お知らせ

  • 今日の学び(11月4日)

    2年生図画工作「まどをあけたら」の学習では、厚紙にカッターナイフで切り込みを入れて窓をつくっています。カッターナイフでは、難しい丸い形の窓も上手に切り取ってい...

    2025/11/04

    児童の活動

  • 5年生☆すてき自学

     11月4日(火)すてき自学です。ただいま一生懸命に歌の練習です。来週にむけてがんばっています。

    2025/11/04

    5年生

  • 今日の給食(11月4日)

    【今日の献立】ごはん ぎゅうにゅうさけのトマトにわふうポトフごぼうサラダ【給食センターからのメッセージ】さけは川で生まれて、海で成長し、大人になると生まれた川に戻って産卵をします。秋ごろに産卵期に入る...

    2025/11/04

    そのほか

  • ふじっ子発表会準備(10月31日)

    11月15日(土)に行われる「ふじっ子発表会」に向けて、5,6年生が準備をしました。いすを並べた後、一つ一つきれいに拭いたり、絨毯をひいてきれいに掃除をしたりしました。一人一人が素敵な会場にしようと準...

    2025/10/31

    児童の活動

  • 今日の学び(10月31日)

    4年生の体育では、「ポートボール」の試合をしました。グループで作った作戦を活かして、楽しく協力してゲームをすることができました。今日は、国際理解教室がありました。2年生と6年生が参加しました。ブラジル...

    2025/10/31

    児童の活動

  • 今日の給食(10月31日)

    【今日の献立】 ごはん くりいりコロッケ だいずのいそに じゅうさんやじる【給食センターからのメッセージ】 11月1日は、十三夜です。十五夜に次いで月がきれいに見える日です。十三夜は豆やくりを供え...

    2025/10/31

    そのほか

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 3年以上QUアンケート

    2025年11月5日 (水)

  • 13:20一斉下校予定

    2025年11月7日 (金)

  • 6年朝礼

    2025年11月10日 (月)

  • あいさつの日

    2025年11月10日 (月)

  • クラブ活動

    2025年11月11日 (火)

  • 藤トーク

    2025年11月11日 (火)

  • 通学班長会(2放)

    2025年11月11日 (火)

一覧を見る