来訪者の方へ

江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の学び(11月11日)

    2年生算数の学習では、たくさん並んだ●の数を「かしこく」数えるにはどうしたらよいか考えました。一人一人がまずじっくりと考えて、友達で考えを出し合って、より「かしこい」数え方を考えました。3年生音楽の学...

    2025/11/11

    児童の活動

  • 5年生☆すてき自学

    11月11日(火)、今日のすてき自学です。福祉の学習をしてから教室に車椅子をおいています。みんな福祉について一生懸命に考え中です。

    2025/11/11

    5年生

  • 今日の給食(11月11日)

    【今日の献立】ごはん ぎゅうにゅうまぐろカツしずおかおでんほうれんそうとさくらえびのあえもの【給食センターからのメッセージ】黒はんぺんは静岡県の郷土料理であじやいわしなどのすり身が入っています。おでん...

    2025/11/11

    そのほか

  • 生徒指導NO27

     11月17日から21日の週目標は「ふじっ子発表会を日常生活に生かそう」です。ふじっ子発表会の練習に取り組む中で、どの学級も成長できたところがあるでしょう。冬休みまで残りわずかとなってきました。ふ...

    2025/11/11

    お知らせ

  • 今日の学び(11月10日)

    1年生は音楽の授業で楽器を打つ練習をしました。友達が打ったリズムと強弱をよく聴いて模倣するなど、楽しみながら楽器に親しみました。3年生は算数の授業でコンパスを使って学習しました。コンパスを使って円をか...

    2025/11/10

    児童の活動

  • 5年生☆すてき自学

    11月10日(月)、今日のすてき自学です。そして、今週のふじっこ発表会にむけて練習も順調です。ゆき のミステリアスな曲もすてきですので、ご期待ください。

    2025/11/10

    5年生

  • あいさつの日(11月10日)

    今日は、「あいさつの日」でした。少し肌寒い朝でしたが、宮田中学校の生徒さんや先生に、今回もご参加いただきました。さわやかなあいさつがあふれて、気持ちのよい朝になりました。宮田中学校のみなさん、ありがと...

    2025/11/10

    そのほか

  • 今日の給食(11月10日)

    【今日の献立】ごはん ぎゅうにゅうぶたにくのしょうがやきひじきのツナあえしろみそしる【給食センターからのメッセージ】ひじきなどの海藻は、海の中で光合成をする植物です。ひじきは茎の部分にあたる「長ひじき...

    2025/11/10

    そのほか

  • 今日の学び(11月7日)

    今日は「立冬」を迎えました。暦の上では冬の始まりです。朝は少し肌寒い空気に、冬の気配を感じましたが、日中は陽射しが優しく降り注ぎ、子どもたちにとっては心地よく学習に取り組める過ごしやすい一日となり...

    2025/11/07

    児童の活動

  • 今日の給食(11月7日)

    【今日の献立】 ごはん かますのてんぷら こまつなのチーズあえ こんさいじる【給食センターからのメッセージ】 11月8日はいい歯の日です。サラダにはカルシウムの多い小松菜とチーズ、根菜汁にはかみ応...

    2025/11/07

    そのほか

新着配布文書

もっと見る

予定

  • クラブ活動

    2025年11月11日 (火)

  • 藤トーク

    2025年11月11日 (火)

  • 通学班長会(2放)

    2025年11月11日 (火)

  • ふじっ子発表会リハーサル

    2025年11月13日 (木)

  • ふじっ子発表会12:00一斉下校

    2025年11月15日 (土)

  • 教育相談

    2025年11月17日 (月)

  • 委員会

    2025年11月18日 (火)

  • 教育相談

    2025年11月18日 (火)

一覧を見る