来訪者の方へ
江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
今日は、5連休明け。朝から雨が少し降り、肌寒い一日となりました。そんな寒さに負けず、藤里小学校の子どもたちは、今日も笑顔いっぱいで学習に取り組んでいました。 さて、今日から6日間、保健委員...
2025/11/25
児童の活動
-
【今日の献立】 わかめごはん かじきのてりやき おからとえだまめのいりに すりおろしれんこんのけんちんじる りんご【給食センターからのメッセージ】 すりおろしれんこんのけんちん汁は、古知野中学校の...
2025/11/25
そのほか
-
12月1日から12月5日の週目標は「目標をもって生活しよう」です。まもなく12月に入り、残り1カ月で2025年が終わりを迎えます。この1年を良い形で終えるため...
2025/11/25
お知らせ
-
3年生はスーパーマーケットの見学に行きました。店員の方から教えていただいた、いろいろな工夫や努力を熱心にメモしました。4年生は体育の授業でゴール型ゲームを行いました。どうすればスムーズにパスがつながり...
2025/11/19
児童の活動
-
3年生が社会科の学習で、スーパーマーケットの見学を行いました。カネスエ江南西店さんにお邪魔させていただきました。売り場の工夫について教えていただいたり、バックヤードを見学したりと、普段できない経験をさ...
2025/11/19
3年生
-
-
【今日の献立】 あいちのこめこパン とりにくのソテーいちじくソースがけ さつまいもときのこのシチュー キャベツのツナサラダ【給食センターからのメッセージ】 いちじくは安城市や碧南市など、愛知県内で...
2025/11/19
そのほか
-
20日(木)から24日(月)の5日間、お休みになります。次に登校するのは、25日(火)となります。安全に気を付けて過ごしてください。25日(火)に元気な姿で登校してくださいね。
2025/11/19
お知らせ
-
11月25日から28日の週目標は「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。愛知県内で、インフルエンザが流行しています。外で活動した後や給食前など、こまめに手洗い・うがいをして、感染の予防をしていき...
2025/11/19
お知らせ
-
2年生は、図画工作科の「まどをあけたら」で、カッターナイフで開く窓のある家をつくりました。完成後、子どもたちは窓の切り方や飾り付けなど、工夫した点を詳しく表現し、作品への思いを伝えました。 ...
2025/11/18
児童の活動
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/07/29
-
令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について(1~6年) PDF
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
-
R7学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2024/07/10
- 更新日
- 2025/07/18
-
完治届 PDF
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
予定
-
5時間授業(~28日)
2025年11月25日 (火)
-
藤トーク
2025年11月25日 (火)
-
学級あそび
2025年11月26日 (水)
-
5時間授業
2025年11月26日 (水)
-
リサイクルの日
2025年11月27日 (木)
-
5時間授業
2025年11月27日 (木)
-
学校保健委員会(4~6年生)
2025年11月28日 (金)
-
5時間授業
2025年11月28日 (金)
-
クラブ活動
2025年12月2日 (火)
-
藤トーク
2025年12月2日 (火)