来訪者の方へ
新着記事
-
昨晩の雨の影響で午前中は運動場が全面使えませんでしたが、水たまりのない場所で1年生が体育の授業にのぞんでいました。着替え方や並び方、体操の仕方などを一つ一つおぼえていきました。 6年生国語「つない...
2025/04/15
授業の様子
-
体育館で全学年対象に、発育測定(身長・体重)および視力検査を行いました。自分の番が来るまで落ち着いて待つすがたが見られ、午前中で児童全員の測定をすることができました。今後も6月にかけて、内科検診な...
2025/04/15
授業の様子
-
せきはん(ごましお) ぎゅうにゅう さわらのてりやき ほうれんそうのおひたし さくらかまぼこのすましじる おいわいクレープ エネルギー630kcal すまし汁とは、かつお節や昆布でとっただし汁にし...
2025/04/15
今日の給食
-
愛知県教育振興会より「子育て悩み相談アドバイス」「夏の読み物」のお知らせ
財団法人愛知県教育振興会からのお知らせです。教師とPTAでつくる“家庭教育情報誌”『子とともにゆう&ゆう』の中で、これまで数多くの保護者様から子育ての相談を受け、専門的立場の方からの回答を掲載してま...
2025/04/15
お知らせ
-
-
1年生にとっては、小学校初めての給食でした。今日はパンやハンバーグなどで比較的配膳しやすく、食べやすい献立でした。「おいしい!」という声も聞こえました。2年生以上の教室では、今週の給食当番が安全に気...
2025/04/14
授業の様子
-
今日から給食が始まりました。はじめての給食でしたが、たくさん食べていました。今日から遊具遊びも始まりました。それぞれの遊具の使い方、ルールを確認しながらこれからも使っていきます。
2025/04/14
1年生
-
クロスロールパン ぎゅうにゅう ハンバーグのトマトソース カラフルサラダ キャベツとベーコンのスープハンバーグとトマトソースの相性は抜群です。肉のうま味がトマトの酸味をまろやかにし、トマトの酸味が肉の...
2025/04/14
今日の給食
-
月曜日の朝を迎えました。昨日の雨で登下校や運動場使用の心配がありましたが、概ね乾いて、休み時間には運動場で遊ぶ児童も見られました。 各学級では、教科の学習を進めていました。担任以外の先生が担当する...
2025/04/14
授業の様子
-
1時間目に学年集会を行いました。先生の自己紹介や特別支援学級のめあてについてお話を聞いた後、体育館で楽しく遊びました。みんなが気持ちよく学校生活を送れるように、約束を守って楽しく過ごしましょう!
2025/04/14
56789組
新着配布文書
-
夏の読み物 発刊のご案内 PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
ラーケーション申請R6 PDF
- 公開日
- 2024/04/17
- 更新日
- 2024/04/17
予定
-
発育視力全学年
2025年4月15日 (火)
-
PTA常任・地区委員会 通学路点検
2025年4月16日 (水)
-
聴力検査1・2・3年
2025年4月16日 (水)
-
委員会1
2025年4月17日 (木)
-
6年 学力学習状況調査
2025年4月17日 (木)
-
2年知能検査
2025年4月17日 (木)
-
1年生を迎える会
2025年4月18日 (金)
-
聴力検査5年
2025年4月18日 (金)
-
眼科検診3・4・5年
2025年4月21日 (月)