• P1560860.JPG

  • P1480696.JPG

  • P1560839.JPG

  • P1570249.JPG

  • P1570246.JPG

来訪者の方へ

江南市立門弟山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の学習(7月8日)

     今日から3日間保護者懇談会を行います。そのため、児童はいつもよりも早く下校することになります。 5年生理科では、夏休みの自由研究に向けて、テーマを決めたり、研究の進め方を考えたりしていました。すで...

    2025/07/08

    授業の様子

  • 今日の給食(7月8日)

    ごはん ぎゅうにゅう したびらめのなつやさいソースがけ ビーンズサラダ コンソメスープ エネルギー571kcal したびらめは、沿岸の浅い海や内湾の砂泥底に生息しています。 ヨーロッパでは魚の女王と...

    2025/07/08

    今日の給食

  • 保護者懇談会および自動車乗り入れシミュレーションについて(7月8日~10日)

     7月8日(火)、9日(水)、10日(木)の3日間、一学期保護者懇談会を行います。この期間に非常時の引き取り時を想定した自動車の乗り入れシミュレーションを行います。 保護者懇談会につきましては、6月中...

    2025/07/08

    お知らせ

  • 通学班集会(7月7日)

     夏休みを間近に控え、通学班集会を行いました。班長・副班長を中心に、1学期の登下校や校外生活の反省から始めました。具体的には、時間を守ることができたか。安全に歩くことができたか。あいさつはできている...

    2025/07/07

    授業の様子

  • 今日の学習(7月7日)

     梅雨が明け、今日も朝から暑くなっています。2時間目終了以降は外での活動を中止しています。 夏休みを控え、午後に通学班集会を予定しています。朝には、班長会を行いました。 3年生算数「たし算とひき算」...

    2025/07/07

    授業の様子

  • 今日の給食(7月7日)

    ごはん ぎゅうにゅう ほしがたハンバーグ オクラののりあえ たなばたじる おほしさまゼリー  エネルギー600kcal 七夕には笹の葉に、五色の短冊や星の飾り、綱飾りなどを飾ります。網飾りは魚を獲る...

    2025/07/07

    今日の給食

  • また来週(7月4日)

     今週の授業が終了し、下校しました。ここ数日雷雨の心配がありましたが、児童の登下校は通常通りの時間で行うことができました。1学期の登校日数は残り7日となりました。きびしい暑さが予想されますが、来週も...

    2025/07/04

    授業の様子

  • 今日の学習(7月4日)

     日差しは少なめですが、気温と湿度が高く、3時間目から運動場での活動をとりやめています。 名古屋地方気象台は、今日東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年よりも2週間ほど早いそうです。終...

    2025/07/04

    授業の様子

  • 今日の給食(7月4日)

    ごはん ぎゅうにゅう いわしのおかかに チンゲンサイのささみあえ ぶたじる エネルギー580kcal いわしは梅雨時においしくなる魚です。カルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富に含まれているため、成長...

    2025/07/04

    今日の給食

  • 2年生 水泳の授業をしました(7月3日)

     今日は2年生のプール開きでした。3つのグループに分かれ、安全に気を付けてたくさん泳ぐことができました。 次回は9月11日です。次回も楽しみですね✌

    2025/07/04

    2年生

新着配布文書

予定

  • 保護者懇談会

    2025年7月8日 (火)

  • 車乗り入れ訓練

    2025年7月8日 (火)

  • 保護者懇談会

    2025年7月9日 (水)

  • 車乗り入れ訓練

    2025年7月9日 (水)

  • 保護者懇談会

    2025年7月10日 (木)

  • あいさつの日

    2025年7月10日 (木)

  • 車乗り入れ訓練

    2025年7月10日 (木)

  • 終業式・給食終了

    2025年7月15日 (火)