来訪者の方へ
新着記事
-
ごはん ぎゅうにゅう はものからあげ きゅうりのごまじょうゆあえ ふだまじる エネルギー556kcal はもは骨切りという処理をします。皮を残して骨と身を切るため、熟練の職人技が必要だといわれてい...
2025/07/14
今日の給食
-
1学期も今日と明日の2日間となりました。教室では、夏休み前に課題となる日誌やプリント等の配付をしたり、夏休みの過ごし方について考えたりしていました。本日学年通信を配付しましたので、課題や今後の予定...
2025/07/14
授業の様子
-
1学期も終わりに近づいき、5年生では学習や生活の振り返りをしています。その中で、本日は「第1回特技ひろう会」を行いました。有志発表者によるピアノやダンス、マジックなどの演技があり、それぞれ個性あふれ...
2025/07/14
5年生
-
今週は梅雨明けそのものの猛暑の日が続きました。心配された雷雨も下校時刻に重なることなく、通常通り下校することができました。来週はいよいよ1学期の最終週となり、火曜日には終業式を迎えます。月曜日も元...
2025/07/11
授業の様子
-
ミニロールパン ぎゅうにゅう やきそば ごぼういりつくね ささげのさっぱりサラダ エネルギー623kcal ささげのサッパリサラダは古知野北小学校の応募献立です。マヨネーズとポン酢を使ったドレッシン...
2025/07/11
今日の給食
-
昨日まで保護者懇談会を行いました。保護者のみなさまには、たいへんご多用の中お越しいただき、ありがとうございました。 今日も朝から晴れて気温が高くなっており、3時間目から外での活動を中止しました。ま...
2025/07/11
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう えびシューマイ マーボーはるさめ れいとうみかん エネルギー673kcal シューマイは中華料理の点心に分類され、餃子や春巻きも点心に含まれます。日本ではおかずとして食べられて...
2025/07/10
今日の給食
-
あいさつさわやかデーでスタートしました。本日まで保護者懇談会のため、児童は早く下校します。雷雨の心配もありますので、児童の下校時に重なった場合は、児童はしばらく待機となり、保護者懇談会の方法を一部...
2025/07/10
授業の様子
-
今日は「あいさつさわやかデー」でPTAの方々や、中学生、本校の生活委員会の児童にもご協力いただき、たくさんの笑顔であふれました。ご協力ありがとうございました。
2025/07/10
PTA活動
-
ひやしちゅうかめん ぎゅうにゅう ひやしちゅうかのぐ(スープ) ささかまぼこのいそべあげ とうがんのそぼろあんかけ エネルギー561kcal 笹かまぼこは宮城県の仙台が発祥で、伊達家の家紋が「竹に...
2025/07/09
今日の給食
新着配布文書
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
夏の読み物 発刊のご案内 PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03