来訪者の方へ
新着記事
-
長期休業中には、職員の研修や作業を集中的に行っています。学級経営や個別対応についての研修、青少年赤十字の活動と教育実践についての理解、消防設備点検および使用方法の共有、特別教室や準備室等の備品や消...
2025/07/22
教職員・研修
-
夏休み中の猛暑の中、支援ボランティアの方々が、ミカンの木の世話、生け垣の整備、花壇の草取り・水やり等をしてくださいました。 ありがとうございます!
2025/07/22
学校運営協議会
-
江南市役所にて、江南市小学生平和教育研修派遣事業結団式が行われました。 8月5日・6日に広島市で研修を行います。6日朝には平和記念式典に出席します。 本校からも1名参加します。事前研修や当日の実地...
2025/07/17
学校行事
-
昨日で1学期が終わりました。ペア活動やグループ活動など、学級の仲間と意見を交わしながら学びを深める力が育ってきた1学期でした。また、クラブ活動など新しい活動に...
2025/07/16
4年生
-
どきどきの入学式から三か月が経ち、無事に一学期を終えることができました。国語の音読発表会では、家庭学習で練習したことをいかして「大きな声ですらすらと」発表することができました。一学期の間に大きく成長...
2025/07/16
1年生
-
1学期は、総合的な学習や理科、社会などの新しく始まった教科の学習をクラスや学年のみんなで、協力しながら取り組むことができました。振り返ってみると、たくさんの思い出ができましたね。 いよいよ夏休みです...
2025/07/15
3年生
-
今日で1学期を無事に終えることができました。委員会やなかよしグループなどで、戸惑いながらも中心となり、がんばろうとする姿が沢山見られました。また、修学旅行を経験し、自分たちで考えて行動する力、仲間た...
2025/07/15
6年生
-
4年生は今、運動会で披露するソーラン節の練習をしています。今日は、昨年、ソーラン節を見事に披露した5年生のみなさんが、「腰を低くすること」「声を出すこと」な...
2025/07/15
4年生
-
2年生の1学期は、お兄さんお姉さんとして、とても頼もしい姿がよく見られました。毎日の勉強もがんばりました。野菜や生き物のお世話、町たんけんなど、生活科での思い出もたくさんですね!夏休みを楽しんで、また...
2025/07/15
2年生
-
本日、5年生は、1学期のまとめとして学年集会を行いました。実行委員を中心にアンケート結果を発表しました。各クラスの児童が1つの班をつくって、ふりかえりすごろくもしました。それぞれのがんばったことや、...
2025/07/15
5年生
新着配布文書
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03