来訪者の方へ

江南市立門弟山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 『実り多き、2学期に』 3年生 9月5日(金)

     夏休み中に満開だった3年生のひまわりは、種がいっぱい実っています。  「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」2学期が始まり、5日が経ちました。暑い日が続いていますが、学習や運動会に向けてのダンス練習を頑張...

    2025/09/05

    3年生

  • 2年生 2学期スタート!(9月5日)

     2学期が始まりました。久しぶりに会う友達と笑顔で話す姿がたくさん見られました。少しずつ学校生活にも慣れ、集中して勉強もがんばっています。まだまだ暑さが続いていますが、充実した2学期になるようさまざま...

    2025/09/05

    2年生

  • 1年生 9月5日(金)体育

     体育で運動会の練習が始まりました。まだ外は暑いので、教室での活動ですが、みんな楽しく踊っています。来週はプールと鍵盤ハーモニカの学習があります。用具の準備をお願いします。土日でしっかり体を休めて、ま...

    2025/09/05

    1年生

  • 今週がんばったね(9月5日)

     今日は、大雨による始業時刻の変更に伴い、登校でのご配慮ありがとうございました。登校後は天気が回復し、通常通りに教育活動を進めることができ、予定通り下校しました。 2学期スタートからまるっと1週間あ...

    2025/09/05

    授業の様子

  • 今日の学習(9月5日)

     天気の回復が早く、昼過ぎには晴れ間が見られ、気温も上がっています。 2年生算数「かさ」では、かさの単位である、「L」「dL」「mL」を知りました。身の回りで使われている表記を見つけたり、給食の牛乳...

    2025/09/05

    授業の様子

  • 今日の給食(9月5日)

    今日の給食(9月5日)ごはん ぎゅうにゅう たちうおのこうみだれかけ しのだあえ とうがんのくずじる  エネルギー624kcal とうがんは漢字で冬の瓜(うり)と書きますが、夏が旬の野菜です。冷暗所...

    2025/09/05

    今日の給食

  • 画像はありません

    始業時刻について

     通学班出発時刻、始業時刻について、先ほど再度tetoru送信いたしましたので、ご覧ください。 7時すぎの配信どおり、進めていきます。よろしくお願いします。

    2025/09/05

    お知らせ

  • 画像はありません

    9/5(金) 始業時刻の変更について

     大雨で冠水箇所があります。●「tetoru」で始業時刻変更について配信しました。 ご覧ください。※ 気象状況によっては、今後も変更の可能性があります。

    2025/09/05

    お知らせ

  • 4年生 9月4日(木)煙道体験

       昨日の避難訓練後、4年生は体育館で煙道体験をしました。 消防士さんから、煙の中を避難する際に大切なことを教えてもらいました。1つ目は、口と鼻をハンカチで覆...

    2025/09/04

    4年生

  • 9/4(木) スポ少のLINEについて

     スポ少のLINEもあります。ご活用ください。

    2025/09/04

    スポ少だより

新着配布文書

予定

  • 口座振替日

    2025年9月8日 (月)

  • 4年救命講習

    2025年9月9日 (火)

  • PTA役員会・常任委員会

    2025年9月10日 (水)

  • 委員会4

    2025年9月11日 (木)

  • プール1・2年

    2025年9月11日 (木)

  • 3年救命講習

    2025年9月11日 (木)