来訪者の方へ
新着記事
-
9月10日(水)に第1回学校保健委員会を行いました。本年度の学校保健計画や本校の定期健康診断の結果、「体とこころの取組」について参加者にお伝えしました。 グループ協議では「家庭でのメディアの使い...
2025/09/12
授業の様子
-
晴れたり、くもったりの空ですが、暑さはやややわらいでいます。 1年生は、鍵盤ハーモニカ名人の方をお招きし、演奏を聴いたり、一緒に演奏したりしました。鍵盤ハーモニカの楽しさを実感することができました...
2025/09/12
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう さばのにつけ キャベツのおかかあえ けんちんじる なし エネルギー587kcal なしは夏から秋が旬です。日本で栽培される果物の中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられてい...
2025/09/12
今日の給食
-
前期最終の委員会の時間です。これまでの活動を振り返ったり、後期への引き継ぎ事項について確認しました。その中には、「運動好きになるようなイベントをしたい」「学校がきれいになるような取組をしたい」など...
2025/09/11
児童会・クラブ
-
天気予報では、午前中雨と予想されていましたが、ほとんど雨はふらず、日差しも出ています。午後も天気の急変に気をつかいながら、教育活動をすすめていきます。 1・2年生は、外部プールにて水遊びをしました...
2025/09/11
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう あわじしまたまねぎのコロッケ とふことやさいのにもの かすじる エネルギー656kcal 今日は兵庫県の郷土料理です。兵庫県は北は日本海に接して雪が多く、南は瀬戸内海があり温...
2025/09/11
今日の給食
-
今日も暑い日となっています。空は雲に覆われています。 6年生算数「円の面積」では、方眼のマス目をつかって、円のおよその面積を見積もりました。また、どのようにして見積もったかを考え、友達に伝えました...
2025/09/10
授業の様子
-
げんまいごはん ぎゅうにゅう ハヤシシチュー フランクフルト えだまめサラダ エネルギー690kcal フランクフルトはドイツの都市フランクフルトで発祥したソーセージのことです。同じソーセージのウ...
2025/09/10
今日の給食
-
前回は3年2組が行っていましたが、今回は3年1組が教頭先生と一緒に青空教室で活動をしました!それぞれの班に分かれ、一人一人が木の板に慎重に酢剤を塗ることができました。乾いたら、今度はそこに木の名前を書...
2025/09/10
3年生
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
予定
-
敬老の日
2025年9月15日 (月)
-
朝会
2025年9月16日 (火)
-
なかよし学級3
2025年9月17日 (水)
-
月曜時間割
2025年9月18日 (木)
-
学校運営協議会
2025年9月19日 (金)