来訪者の方へ
新着記事
-
2学期初回のなかよしグループ活動で楽しみました。今回も6年生を中心に教室内または運動場でみんなが楽しめる遊びを提案しました。日中も涼しくなり、運動場での思い切り走る姿も見られました。
2025/09/24
授業の様子
-
ソフトめん ぎゅうにゅう ごもくあんかけ ちくわのいそべあげ さんしょくあえ エネルギー645kcal 石垣揚げとは、天ぷらの衣にごまを混ぜて揚げた料理のことです。衣が石垣の石のように見えることか...
2025/09/24
今日の給食
-
朝の気温も20℃を下回るほどとなったため、半袖では肌寒さを感じ、上着を羽織って登校する児童も見られました。 2年生国語「どうぶつ園のじゅうい」では、説明文である教材の内容を表にまとめて整理しました...
2025/09/24
授業の様子
-
一宮東特別支援学校の先生と尾張教育事務所の特別支援教育指導員の先生に来ていただき、授業研究および事例検討会を行いました。協議のテーマは、「中学校卒業後を見据えて、小学校で身に付けていきたい力と必要...
2025/09/22
教職員・研修
-
朝から晴れの天気となり、半袖では肌寒さも感じるほどでした。昼間は気温も上がり過ごしやすくなりました。 運動会まで4週間を切りました。運動場での練習が始まりました。隊形や動きを知り、一つ一つ確かめな...
2025/09/22
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう すずきのしおやき ひじきいりツナあえ なめこじる りんごヨーグルト エネルギー571kcal すずきは成長とともに名前が変わる出世魚です。日本各地の内湾で獲れ、古くから食べら...
2025/09/22
今日の給食
-
6年生が、 学校運営協議会委員の方々と会食を楽しみながら、交流をしました。その後、6年生の様子や2学期の行事等について、学校運営協議会が行われました。
2025/09/19
学校運営協議会
-
ごはん ぎゅうにゅう ごもくあつやきたまご きりぼしだいこんとこまつなのさっぱりあえ こうなんさつまいものみそしる エネルギー568kcal 今日は食育の日で、江南市産の小松菜とさつまいもを使った...
2025/09/19
今日の給食
-
ようやく秋の空と空気となり、日差しは暑く感じますが、過ごしやすくなりました。 5年生家庭では、講師の方をお招きし、「かしこい消費者のススメから学ぶお金の話」の授業に取り組みました。お金の使い方や流...
2025/09/19
授業の様子
-
今日も県下に熱中症警戒アラートが発出されています。昼前から雲に覆われ風も強くなってきました。天気の急変が心配な天気です。 2年生生活「うごく うごく わたしのおもちゃ」では、教科書や図鑑などを参考...
2025/09/18
授業の様子
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03