来訪者の方へ
新着記事
-
来年度入学予定児童を対象とした就学時健康診断を行いました。 就学時健康診断は、学校保健安全法11条に基づき、教育委員会からの委託をうけ、就学予定の学校で健康診断を行うものです。具体的には、内科・歯...
2025/10/02
授業の様子
-
今日は午後に就学時健康診断を予定している関係で、授業は午前中のみとなります。 3・4年生は外部プールに出かけ、水泳の授業を行いました。1・2年生は運動場で合同練習を行いました。 6年生国語「やまな...
2025/10/02
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう とうふハンバーグのきのこだれ オクラとささみのおかかあえ けんちんじる きょほう エネルギー585kcal 10月2日は10(とう)2(ふ)の語呂合わせから、豆腐の日です。豆...
2025/10/02
今日の給食
-
ごはん ぎゅうにゅう とりにくのからあげ あかじそあえ ごまとうにゅうじる エネルギー664kcal 鶏肉のから揚げに使われているのはもも肉です。もも肉は鶏のももにある肉で、筋肉質ですがほどよい脂...
2025/10/01
今日の給食
-
10月に入りました。早いもので2025年ものこり3か月です。朝方は雨も降っていましたが、日中は日差しもあり、運動場での活動も通常通り行っています。今日は1・2年生と5年生が運動会に向けた練習を予定...
2025/10/01
授業の様子
-
9月最終日を迎えました。つまり2学期が始まって1か月です。9月初めより涼しくなり、学習・運動もしやすくなりました。 4年生算数「式と計算のじゅんじょ」では、いろいろ式の表す意味を図と結びつけて考え...
2025/09/30
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう さんまのぎんがみやき ほうれんそういりうのはな ゆばのおすまし エネルギー623kcal おからは豆乳を作る時に大豆をしぼった後に残る部分で、お腹の調子を整えてくれる食物繊維が...
2025/09/30
今日の給食
-
支援ボランティアの方々が、ミカンの木を中心に、草刈りをしてくださいました。また、お手伝いで、PTAの皆様、地域の方々もお手伝いをしてくださいました。 体育館と遊具周辺が、とてもきれいになりました!
2025/09/30
学校運営協議会
-
今週は3連休もなく、平日5日間授業を行います。朝方は雨がふったりやんだりしましたが、運動場は終日使える状態となり、多くの学年で運動会に向けての練習をしました。 2年生算数「たし算とひき算のひっ算」...
2025/09/29
授業の様子
-
わかめごはん ぎゅうにゅう とりにくとさつまいものあまがらめ つるむらさきのしらあえ のっぺいじる エネルギー607kcal のっぺい汁とは野菜や肉などを煮て、でんぷんでとろみをつけて作る汁物です。...
2025/09/29
今日の給食
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
予定
-
就学時健診
2025年10月2日 (木)
-
プール3・4年
2025年10月2日 (木)
-
口座振替日
2025年10月7日 (火)
-
なかよし学級4
2025年10月8日 (水)
-
クラブ4
2025年10月9日 (木)
-
プール1・2年
2025年10月9日 (木)