来訪者の方へ
新着記事
-
土日はすっきりしない天気でしたが、今日はよく晴れて過ごしやすくなりました。 3年生算数「円と球」では、長さを写し取る道具 (ディバイダー) としてのコンパスの使い方を知り、実際に線の長を写し取る練...
2025/10/27
授業の様子
-
わかめごはん ぎゅうにゅう もどりがつおのたつたあえ ほうれんそうのしらあえ ふだまじる エネルギー601kcal かつおの旬は春と秋の2回あります。夏に北の海で大きく育ったかつおは、秋になると日本...
2025/10/27
今日の給食
-
3年生は、大阪屋ショップへスーパーマーケット見学に行きました。品物の並べ方のくふうや店の人の仕事のくふうがたくさん知れました。バックヤードに入り、野菜のパック詰めなども間近で見ることができました。保...
2025/10/24
3年生
-
ごはん ぎゅうにゅう あつあげのピリからそぼろ きりぼしだいこんとベーコンのいために きのこのぐだくさんみそしる (セレクト)きなこプリン (セレクト)メープルマフィン エネルギー(きなこプリン)...
2025/10/24
今日の給食
-
今日も朝は肌寒く感じました。雲の切れ間から日差しもあります。 3年生は近くのスーパーへ出かけました。社会科の「店ではたらく人」の学習で、実際に店で働く人の仕事の内容や工夫、思いについて聴いたり、店...
2025/10/24
授業の様子
-
後期2回目の委員会の時間でした。前回は組織決めや常時活動の担当決めなどを行いましたが、今回は常時活動の反省を出し合い、今後どのように活動していくかを考えました。また、読書週間や赤い羽根募金、読み聞...
2025/10/23
授業の様子
-
朝はひんやりとしていましたが、昼間は気温が上がり、過ごしやすい一日となりました。 2年生図工「はさみのあーと」では、はさみで思いのままに切ることを楽しみながら切り、おもしろい形を見つけていました。...
2025/10/23
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう きゅうしょくばんちょうカレーライス りっちゃんのげんきサラダ ひゃくみビーンズあえ エネルギー676kcal 今日は図書コラボ給食です。「給食番長」、「サラダでげんき」、「ハ...
2025/10/23
今日の給食
-
6年生の総合は、国際理解をテーマに学習を進めています。今日は、ふくらの家から中国、タイ、ブラジルの方を招いて、国際交流会を行いました。各国の紹介に続き、中国・タイでは「切り絵」と「紙芝居」、ブラジ...
2025/10/22
6年生
-
ごはん ぎゅうにゅう ししゃもフライ キャベツのしおだれあえ かきたまじる エネルギー580kcal ししゃもは北海道でしか食べることができないため、からふとししゃもという品種が代用品として食べら...
2025/10/22
今日の給食
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03