• 250205 HPトップ画像.jpg

新着記事

  • 【3年生】絆を深め、高みへ!赤学年が挑む最後の体育祭 ~最高の舞台を仲間と共に~

    仲間と共に最高の思い出を作るべく、赤学年が最後の体育祭に向けて練習に励んでいます。本当は学年練習の予定でしたが、連日の厳しい暑さのため、5組から8組の生徒たちが、体育館で汗を流しました。 「体育祭」は...

    2025/07/01

    第3学年

  • 【2年生】保育園実習

     今日から2年生では、家庭科の授業で保育園にお邪魔し、保育園実習に参加しています。 今日は3組と4組が、あずま保育園に行きました。  保育園実習はとても貴重な経験です。受け入れてくださっている保育園は...

    2025/07/01

    第2学年

  • 2025.7.1 夏越の祓

    今日は、7月1日。2025年の下半期がスタートです。ということは、今年も半年を終えたことになります。古くから、一年を終える「大晦日」には、その年の厄災を払う「年越しの祓(はらえ)」がありますが、同様に...

    2025/07/01

    校長室より

  • 【1年生】合唱曲決め

    1年生はクラス合唱曲決めを行いました。12曲の候補曲を聴き、自分のクラスに合うのはどの曲なのか考えました。自分たちがこれから長期間にわたって練習していく楽曲を決めるということもあり、とても真剣に、一曲...

    2025/06/30

    第1学年

  • 【2年生】合唱曲決め

    今日の6時間目の学活では、合唱発表会で歌うクラス曲を選びました。候補曲14曲を聴いて、自分のクラスの雰囲気や声質に合う歌を選び、各クラスの希望曲をしぼっていきました。曲を聴く間、みんな真剣に耳を傾け、...

    2025/06/30

    第2学年

  • 【2年生】~常笑~ 授業UPDATE大作戦

     2年生では、今週の一週間『~常笑~授業UPDATE大作戦~』というキャンペーンを行っています。  これは、1年生のときから継続して定期的に行っているキャンペーンで、自分のクラスの授業を今よりもよりよ...

    2025/06/30

    第2学年

  • 2025.6.30 セレクト給食

    先週金曜日(27日)は、「セレクト給食メニュー」ということで、「瀬戸内産レモンのカスタードタルト」と「ももゼリー」のデザートを選ぶことができました。さて、この「セレクト給食」は、決して、給食センターが...

    2025/06/30

    校長室より

  • 196 伝統とは

    創立78年の古知野中学校は、最大1699人の生徒がいた時代もありました。そんな歴史のある、地域を代表する学校で、大切にしたいモノ・コトを、これからも継承できるといいですね。嘉納治五郎:(かのう じごろ...

    2025/06/29

    心に刻みたい言葉

  • 【水泳部】管内大会

    梅雨明け間近を予感させる晴天となった本日、滝学園プールにて、管内水泳大会が開かれました。1年生から3年生まで、22名の部員が大会に出場しました。管内大会には初出場という部員も多く、会場の雰囲気や、いつ...

    2025/06/28

    部活動

  • 2025.6.28 映画「おばあちゃんと僕の約束」

    先週末に、映画「おばあちゃんと僕の約束」を観てきました。2024年4月にタイで公開されると、号泣する観客が続出し、SNSで大反響となった作品です。実際、涙なしでは観られませんでした。公式ホームページに...

    2025/06/28

    校長室より

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 保護者会

    2025年7月3日 (木)

  • 読書タイム①

    2025年7月3日 (木)

  • スマホ安全教室(1年

    2025年7月4日 (金)

  • 保護者会

    2025年7月7日 (月)

  • 読書タイム②

    2025年7月7日 (月)

一覧を見る