新着記事
-
本日6限目は学年で体育祭の練習を行いました!本番の並び方の確認や、実際の競技の練習などを行い、体育祭への意識を高めることができました。特に苦戦していたのは、「魔法のじゅうたん」。4人1組で布を持ち、ボ...
2025/09/03
第1学年
-
進路学習の一環で、夏休みの課題として「職業調べ」を行いました。家族や身近な大人に、「仕事の内容」「やりがい」「大変なところ」「必要な資格や勉強」「中学生のうちに取り組んでおくとよいこと」などをインタビ...
2025/09/03
第2学年
-
今日は四方山話を一つ…。本日は「ドラえもん」の誕生日なのはご存じでしょうか。2112年9月3日に、工場で誕生したドラえもんは、2115年にセワシ(のび太の玄孫(やしゃご:孫の孫))に買い取られると、2...
2025/09/03
校長室より
-
-
9月から給食センターが新しくなりました!それに伴って、食器や食缶、給食当番の活動方法なども変わりました。 昨日は初めてで、戸惑いもあったように感じましたが、2回目の今日は、昨日よりもスムーズに活動で...
2025/09/02
第2学年
-
1年生の様子をお届けします。本日より授業がスタートしました!夏休み明けの授業、みんな「きらきらとした表情」で元気に頑張っています!今後は「ギラギラとした表情」で、自分を高めていってほしいと思います!明...
2025/09/02
第1学年
-
「備えあれば憂いなし」(そなえあれば うれいなし)という故事成語があります。中学生にもなれば、これまでに聞いたことがある言葉だと思います。意味は、「前もって準備していれば心配することはない」というもの...
2025/09/02
校長室より
-
久々の学校でしたが、みんな元気でした!そして、しっかり話を聴くことができたり、清掃をきちんと行うことができたりと、いいスタートを切ることができました。2学期はさらに受験を意識して生活したり、勉強したり...
2025/09/01
第3学年
-
今日から2学期が始まりました。朝、さわやかに挨拶をする姿を見ることができて、とても気持ちよく2学期のスタートを切ることができました。 今日は、始業式、シェイクアウト訓練、教育相談、給食を行いまし...
2025/09/01
第2学年
-
長いようで短い夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました!2学期1日目の本日は、始業式をオンラインで教室とつないで行いました。表彰伝達や、校長先生のお話を聞く姿を見ていると、しっかりと切り替えて...
2025/09/01
第1学年
新着配布文書
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
予定
-
実力テスト(3年
2025年9月4日 (木)
-
読書タイム②
2025年9月5日 (金)
-
PTA役員会③
2025年9月5日 (金) 15:00 ~16:00
-
PTA地区委員会③
2025年9月5日 (金) 16:00 ~16:30
-
読書タイム③④
2025年9月8日 (月)