新着記事
-
本日6時間目に、進路説明会を行いました。公立高校のWeb出願の試行も始まり、いよいよ進路が本格的になってきました。進路について、おうちの人としっかり話をしていますか?最終的に決めるのは自分ですが、周り...
2025/10/24
第3学年
-
本日は授業参観!保護者の方に授業の様子を見ていただきました。 皆さんはお家の人に自分の頑張っている姿は見せられましたか? いつもより緊張している生徒も入れば、嬉しそうに保護者の方に目線を送る生徒も...
2025/10/24
第1学年
-
2年生は、3日間の職場体験活動を終えた翌日となりました。 帰ってきた様子を見ていると、一皮むけたような、すがすがしい表情をしている人が多かったように感じます。『ワンランクUP』しましたね! まず、3...
2025/10/24
第2学年
-
古中生の皆さんは、見出しの「天高く馬肥ゆる秋」という言葉を知っているでしょうか。気候がよい秋の季節は、馬が肥える(太る)ほど草を食べることから、「秋は、自然が豊かで、実りが多い季節」という意味で使われ...
2025/10/24
校長室より
-
今日は職場体験学習3日目でした。この3日間はどうだったでしょうか。巡回しながら見ていると、少しずつ仕事に慣れてきて、初日より声が出るようになったり、仲間で協力しながら仕事を進められるようになったりと、...
2025/10/23
第2学年
-
本日の1年生の様子をお届けします!本日の「SSタイム」に有志で集まった生徒が清掃活動を行いました。廊下や、階段の清掃を一生懸命行っている姿を見ていて、指示を受けているのではなく、自分の意志で活動できる...
2025/10/23
第1学年
-
今日、明日と愛知を離れ、香川県・高松市に来ています。というのは「全日本中学校長会研究協議会 香川大会」という会議に参加するためで、昨夕に高松入りしました。2日間の主なスケジュールは以下のようになってい...
2025/10/23
校長室より
-
今日は職場体験学習の2日目でした。朝は昨日の疲れがまだ残っているような表情も見られましたが、真摯に取り組む様子を、事業所の方々からほめていただきました。昨日学校での活動を行った人は、今日が初日となり、...
2025/10/22
第2学年
-
本日、1・4・5・6組の卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。写真は5組の様子です。緊張して、笑顔をつくるのが大変そうな人もちらほら…。待っている間に笑顔の練習をしている人たちもいました。明日は2・...
2025/10/22
第3学年
-
先週のことですが、13日(月)は、「スポーツの日」で祝日でした。例年、この日には、日本人の「体力」について記事になりますが、今年度も、「体力がなくなりつつある子どもたち」という傾向を示した記事が見受け...
2025/10/22
校長室より
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24