新着記事
-
今日は学級運営委員会を行いました。後期のリーダーが集まって、クラスの現状と課題を話し合ったり、間もなく行われる合唱発表会に向けて、「どんなラストスパートを切るか」を話し合ったりしていました。リーダーた...
2025/10/27
第2学年
-
本日の1年生の様子をお届けします!本日は6限後に学級役員による学級運営委員会を行いました。学級役員で集まり、今のクラスの現状や、今後どうしていくのか考え、クラスをよりよくするための話し合いが行われまし...
2025/10/27
第1学年
-
季節は「読書の秋」。ちょうどこの時期、文化の日を中心にした2週間(10月27日〜11月9日)を「読書週間」にするとともに、読書週間が始まる10月27日を「文字・活字文化の日」と制定しています。近年は、...
2025/10/27
校長室より
-
本日、男子バスケットボール部は、秋季合同練習会の準決勝、決勝を行いました。準決勝の相手は扶桑北中。相手は高さを活かした攻撃もあり、気が抜けない試合展開となりました。しかし速攻による連続得点で流れを掴み...
2025/10/26
部活動
-
【女子バレーボール部】愛知県中学生バレーボール新人大会尾張支部予選会
10月11日の尾北地区の大会を3位で勝ち上がった古中女子バレーボール部は、昨日・今日と、西尾張地区の上位16校で、県大会出場を目指した大会に出場。昨日、1回戦の海部1位の大治中戦をセットカウント2―0...
2025/10/26
部活動
-
間もなく10月も終わろうとしています。これからの活動に目を向けると、例えば、定期テストまで約3週間だったりします。見通しをもって、様々なことに取り組みたいものです。吉田松陰:(よしだしょういん 183...
2025/10/26
心に刻みたい言葉
-
「がんばろう!」と思ったら、持っている全ての力をそこに注ごう。「無理だ」と思えるようなことも、突破できることを信じて、一点に集中しよう!鬼塚喜八郎:(おにつか はちろう 1918〜2007)アシックス...
2025/10/25
心に刻みたい言葉
-
本日6時間目に、進路説明会を行いました。公立高校のWeb出願の試行も始まり、いよいよ進路が本格的になってきました。進路について、おうちの人としっかり話をしていますか?最終的に決めるのは自分ですが、周り...
2025/10/24
第3学年
-
本日は授業参観!保護者の方に授業の様子を見ていただきました。 皆さんはお家の人に自分の頑張っている姿は見せられましたか? いつもより緊張している生徒も入れば、嬉しそうに保護者の方に目線を送る生徒も...
2025/10/24
第1学年
-
2年生は、3日間の職場体験活動を終えた翌日となりました。 帰ってきた様子を見ていると、一皮むけたような、すがすがしい表情をしている人が多かったように感じます。『ワンランクUP』しましたね! まず、3...
2025/10/24
第2学年
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24