新着記事
-
コーミ株式会社より、お二人の先生をお招きし、昨日、本日と、煮魚の調理実習を行いました。普段はしょうゆや味噌で味付けすることの多い煮魚を、「ソース」と「しょうゆ...
2025/11/27
第1学年
-
本日のGUタイムは情報モラル週間として[あなたが作るもの「著作権侵害」してない?~生成AI編~」という動画を視聴しました。 近年AIが発達し、どんなことでも手軽に調べたり、作ったりすることができるよ...
2025/11/27
第2学年
-
「校長室より」の不規則掲載企画のマンガ紹介シリーズ。久しぶりの紹介になりますが、今回のマンガは、表題の「絶滅動物物語」(うすくらふみ/小学館)という作品です。このマンガは、かつて地球に生きていた動物た...
2025/11/27
校長室より
-
本日の6時間目に卒業アルバム用の学級写真を撮りました。全クラスが選んだのは、『屋上』!めったに行けるところではないので選んだ模様です。まぶしかったものの、いい天気だったので、素敵な笑顔で撮影することが...
2025/11/26
第3学年
-
本日の1年生の様子をお届けします。写真は、6限目の国語、数学、理科、社会、英語の様子です。6限目で一日の疲れもたまる中ですが、授業中の生徒の様子を見ていると、様々な場面で笑顔が見られました。前向きに授...
2025/11/26
第1学年
-
2年生では、現在「新研究」という5教科のワークの販売を行っています。ということは、進路を考える時期になってきたということです。 ここからは、中学校での授業だけではなく、「プラスα」で自分で学習す...
2025/11/26
第2学年
-
過日、県外に観光に出かけた日のことです。今日は、そんな道中にあった、心温まるお話を一つ披露したいと思います…。道中では、個人的なコレクションの一つである「マンホールカード」をいただきに、役所・役場にも...
2025/11/26
校長室より
-
本日の1年生の様子をお届けします。写真の様子は、国語、数学、理科、社会、英語、家庭科の様子です。英語の授業では、「すらすら英会話」と題して、生徒がペアでの英会話を楽しそうに行う様子が見られました。どん...
2025/11/25
第1学年
-
本日は、4連休明けの火曜日です。朝からさわやかな挨拶とともに登校してきた人がたくさんいて、こちらが元気をもらいました。 GUタイムには、保健委員会が企画した「すごろくトーク」を行いました。 朝から...
2025/11/25
第2学年
-
本日のGUタイムは面接について。公立高校で面接を行う学校が減ってきたため、実際に受験で面接を受ける人も減っています。しかし、身だしなみや所作は見られています。自分の制服の着こなしや髪型は、今、受験に臨...
2025/11/25
第3学年
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24