7月10日 今日の学び 5年・6年
- 公開日
- 2020/07/11
- 更新日
- 2020/07/11
7月
写真上:
5年理科「生命のつながり」では,メダカの卵がどのように変化して子メダカになるのか,これまでの観察の結果を振り返っています。
写真下:
6年理科「体のつくりとはたらき」では,デンプンと唾液の働きの関係を調べる実験を行います。食べ物が体の中でどのように消化され,吸収されて運ばれるか,結果を基に話し合います。
7月
写真上:
5年理科「生命のつながり」では,メダカの卵がどのように変化して子メダカになるのか,これまでの観察の結果を振り返っています。
写真下:
6年理科「体のつくりとはたらき」では,デンプンと唾液の働きの関係を調べる実験を行います。食べ物が体の中でどのように消化され,吸収されて運ばれるか,結果を基に話し合います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度