10月22日(木)の給食
- 公開日
- 2015/10/22
- 更新日
- 2015/10/22
10月
今日の給食は、ご飯・牛乳・はたはたのフライ・おみ漬け・どんがら汁です。
今日の献立は、山形県の郷土料理でした。
どんがら汁は、味噌ベースの汁に鱈の身、頭、はらわたを入れ、ねぎや大根などの野菜とともに食べる鍋料理です。どんがら汁は、漁師さん達が船上や浜辺で食べていたのが始まりとされています。食べ残す部分がないと言われる鱈のおいしさをまるごと味わえる豪快な料理です。今日は、鱈の角切りを使用しました。
また山形県の山間部では、冬場の栄養源として、昔から漬け物や加工品が食べられています。今日の給食のおみ漬けは、高菜漬けを使いました。