2月18日の給食
- 公開日
- 2016/02/21
- 更新日
- 2016/02/21
2月
今日の給食は、ご飯・牛乳・さわらの照り焼き・ほうれん草のおひたし・あわせみそ汁でした。
みなさん、明日2月19日は何の日か分かりますか?
答えは、雨水の日です。
雨水とは、空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味です。つまり、これから春になりますよっと、お知らせしてくれる日なのです。
昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。また、お雛様を雨水の日に飾ると良いとも言われています。
給食でも、春が旬のさわらを取り入れてみました。