自転車月間です
- 公開日
- 2017/05/03
- 更新日
- 2017/05/03
5月
毎年5月1日から5月31日までの一ヶ月間は、自転車の安全運転、対歩行者事故の防止等を目的とし、自転車利用者の交通ルール遵守及び交通マナーの向上を図る「自転車月間」です。
警察庁通知によれば、平成24年から平成28年までの自転車事故を分析したところ、学齢で見ると、小学3年生以降多くなり、中学1年生で増加し、高校1年生でさらに増加するという結果が得られたといいます。
連休中、古南っ子の皆さんには、交通安全に十分心がけて生活してほしいものです。
古知野南小学校「生活のきまり」より
○ 自転車に乗るときは、ヘルメットを必ずかぶりましょう
○ 学校に自転車で来るときは、岩石園前に並べて置きましょう