学校日記

10月12日(木)の給食

公開日
2017/10/12
更新日
2017/10/12

10月

 今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、白菜の甘酢漬け、吉野汁でした。

 吉野汁は、すまし汁にくず粉を溶いてとろみをつけた汁のことです。葛の産地が奈良県の吉野であることから、「吉野汁」と名前がつきました。現在くず粉は、貴重品となっています。そのため今日は、代わりにジャガイモのデンプンで作ったかたくり粉でとろみをつけました。とろみがつくことで冷めにくくなり、寒いときには体を温めてくれます。
これから寒くなってくる時期には、ぴったりの献立となっていました。