学校日記

10月13日(金)の給食

公開日
2017/10/13
更新日
2017/10/13

10月

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、きのこたっぷりカレー、ヒレカツ、まめまめサラダでした。

 秋の味覚であるきのこをもっと食べてもらおうと、10月15日はきのこの日として制定されています。今日のカレーには、まいたけ、しめじ、えのきだけ、マッシュルームと4種類のきのこが入っていました。
 きのこは、食物繊維がたっぷり含まれています。食物繊維は、胃の中で水分を吸収し膨らむため、満腹感を与えてくれます。また、胃だけでなく腸まで届くので、腸の働きを整え便秘を予防してくれます。
 日本には、100種類あまりの食用きのこがあります。スーパーにもいろいろなきのこがあるので、スーパーに行ったときは見てみてください。