学校日記

5年生 しめ飾り作り

公開日
2017/12/19
更新日
2017/12/19

12月

 本日、4名の講師の先生方をお招きして、しめ飾り作りを行いました。

 これまで、タフロープを稲わらに見立てて練習を行ってきましたが、実際に本物の稲わらを手にしてみると、思った以上にゴツゴツとした感触がしたり、縄をなう時に滑りにくかったり、悪戦苦闘する児童が多く見られました。

 しかし、終わりの時間が近づく頃には、ほとんどの児童がしめ飾りを完成させることができ、嬉しそうに互いのしめ飾りを見せ合っていた姿が印象的です。

 子ども達が、心と力を込めて制作したしめ飾りです。

 ぜひ、ご家庭で飾ってやってください。

 最後になりましたが、講師の先生方、本日はどうもありがとうございました。

  • 1856526.jpg
  • 1856527.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60348075?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60359825?tm=20250203120257