新着記事
-
藤棚の藤がとても美しく咲いています。 甘い香りにつられて、クマバチがとんでいます。 4月も後半に入ります。 気温の変化が大きく体調を崩しがちです。 この週末は、ゆっくりと体を休めてくださいね。 よい...
2025/04/18
校長室より
-
4年生は、図工で「ねん土の板を立ち上げて」という授業を行っていました。 板状にした粘土の立ち上がらせ方を工夫し,用具を使いながら立体に表します。様々な形状の粘土べら等を使って、自分の創りたいものを粘...
2025/04/18
校長室より
-
暖かくなり美しい花が咲くとともに、草も一気に伸び始めました。 今日は、校務主任の先生が中庭の草刈りを行ってくださいました。 とてもスッキリしました。 (うさぎ小屋の)うさぎも喜んでいるようでした。 ...
2025/04/18
校長室より
-
今週は3年生になって最初の学年体育を行いました。体全体を動かすじゃんけんの活動では、友だちや先生と白熱した勝負が繰り広げられていました。 算数は「九九の表とかけ算」を学習しています。昨年度がんばって...
2025/04/18
第3学年
-
-
4年生のペアとのわくわく初対面。ペア読書や一緒に遊べる活動が今から楽しみです。カードを作る時に思ったのですが、2年生の皆さんは、文章を書いたり色を塗ったりするのがいつもはやくて感心しています。
2025/04/18
第2学年
-
-
ペアの3年生と名刺交換会・自己紹介リレーで遊びました。今年度の名刺は裏にAsobo cardつき!ペアで一緒に遊んだら、シールを貼ることができます。シールが貼れるように、5年生がリードしながらペア遊...
2025/04/18
第5学年
-
今週は各学級で学級目標を決めたり、先週決まった係活動や新しい掃除当番を率先して取り組んだりしました。分からないことや困ったときにはクラスの友達と協力し合い率先して取り組んでいました。日中は、日に日に...
2025/04/18
第4学年
-
今日はペア学年の2年生とペア名刺を交換しました。初めて顔を合わせたペアの子と恥ずかしそうにあいさつをしつつも「仲良くしてね」「よろしくね」と嬉しそうにお話する様子が見られました。この1年...
2025/04/18
第4学年
新着配付文書
-
振興会HPの紹介(QA) PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
夏の読み物 発刊のご案内 PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
3年生 4月号「太陽」 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
ほけんだより 4月 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
6年生 4月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
5年生 4月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
2年生 4月号 「わくわく」 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
1年生 4月号「いち・にのサン」 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
4年生 4月号「一心同体」 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
完治届 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
予定
-
身体測定2・3年
2025年4月21日 (月)
-
身体測定1・5年 任命式
2025年4月22日 (火)
-
授業公開・学年懇談会・PTA総会 5年野外学習説明会 6年修学旅行説明会
2025年4月24日 (木)
-
眼科検診1・2・3・4・5・6年・なかよし
2025年4月25日 (金)