新着記事
-
今日は給食後に下校です。 運動場の気温は約37度。暑いです。 身体が蕩(とろ)けるような暑さです。 「冷凍みかん食べたから元気!」という布北っ子もいました。 熱中症に気をつけて、午後から遊んでくださ...
2025/09/01
校長室より
-
2学期初日。みんなの大好きなカレーと冷凍みかんで給食スタート。 暑い毎日ですが、体調に気をつけて過ごしていきましょうね。 金曜日の午前には、江南市立図書館見学があります。楽しみですね。
2025/09/01
第2学年
-
2学期始業式 「さあ、いっしょに登ろう。さらに高い山をめざして。」
2学期 始業式にて いよいよ今日から2学期が始まりました。 みなさん元気ですか。 約40日間の長い夏休みでした。 1学期の終業式に、私から「かけがえのない夏休み」というお話をしました。 令和7年の...
2025/09/01
校長室より
-
ぎゅうにゅう なつやさいカレー ベーコンポテト れいとうみかん 596kcal 夏野菜は、汗で不足しがちな水分を補給してくれるカリウムや水分と、強い紫外線や夏バテから体を守ってくれるビタミンやミネラル...
2025/09/01
今日の給食
-
9月1日は、「防災の日」です。 本日、シェイクアウト訓練を2学期始業式後に実施しました。 各教室で、「地震が起きたときに、体のどの部分を守ることが大切だろうか」「廊下で地震が起きたときは、どのように...
2025/09/01
校長室より
-
おはようございます。 今日も暑い朝となりました。 昨日は、名古屋で最高気温が40度まで上がったようです。まだまだ暑い日が続きそうですね。 今日から2学期が始まります。 「おはようございます!」 久し...
2025/09/01
校長室より
-
夏休みがまもなく終わろうとしています。 9月1日は2学期のスタートです。 新たな気持ちで、・・・そして、ゆっくりスタートしましょう。 久しぶりに皆さんと会えることを楽しみにしています。 暑い日がまだ...
2025/08/29
校長室より
-
今日は、給食配膳シミュレーションを実施していただきました。 新しい給食センターから教室へ、スムーズに給食の配膳や片付けを行うためのシミュレーションです。 新しい食器、新しい食缶などにわくわくしました...
2025/08/28
校長室より
-
9月からは、新しい給食センターから給食が届きます。 「藤の花給食センター」です。 「すいとぴあ江南」の横の場所に、今年建てられました。 今まで北部給食センターと南部給食センターから、それぞれの学校に...
2025/08/27
校長室より
-
新着配付文書
-
6年生 夏休み号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
5年生 夏休み号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
4年生 夏休み号「一心同体」 PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
3年生 夏休み号「太陽」 PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
2年生「わくわく」夏休み号 PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
1年生 夏休み号「いちにのサン」 PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
R7.7月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
6年生 7月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
5年生 7月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
5年生 7月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27