新着記事

  • 【2年生】江南市立図書館を調べよう

     学習用端末を使って、今度見学に行く「江南市立図書館」を調べる授業を行っていました。 キーボードで上手に入力し、友達と相談しながら図書館について調べていました。

    2025/09/02

    校長室より

  • 【1年生】図工 ぺったん コロコロ

     図工で「ぺったん コロコロ」の授業を行っていました。 指や手、ローラーなどを使い、紙の上で「コロコロ」「ぺったん」と描いていきます。 写し方を工夫して、いろいろな形を写すことを楽しんでいました。

    2025/09/02

    校長室より

  • 給食配膳 ありがとうございます

     藤の花給食センターからトラックで学校へ運ばれた給食は、給食配膳員(きゅうしょくはいぜんいん)」さんによって、教室までワゴンで運んでいただいています。 たくさんの食缶や重い牛乳びん等、布袋北小学校の全...

    2025/09/02

    校長室より

  • 今日の給食(9月2日)

    ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのバーベキューソース たくあんあえ ごもくじる 586kcal 豚肉に多く含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える時に必要な栄養素で、疲労回復ビタミンともいわれま...

    2025/09/02

    今日の給食

  • ゆっくり整える

     おはようございます。今日も青空が広がり、暑い朝を迎えました。 今週は、木曜日に久しぶりに雨が降るようです。   正門付近は、ツクツクボウシの大合唱。 まもなくやってくる夏の終わりを感じさせます。 ...

    2025/09/02

    校長室より

  • 蕩けるような暑さ

     今日は給食後に下校です。 運動場の気温は約37度。暑いです。 身体が蕩(とろ)けるような暑さです。 「冷凍みかん食べたから元気!」という布北っ子もいました。 熱中症に気をつけて、午後から遊んでくださ...

    2025/09/01

    校長室より

  • 笑顔いっぱい2学期スタート!

     2学期初日。みんなの大好きなカレーと冷凍みかんで給食スタート。 暑い毎日ですが、体調に気をつけて過ごしていきましょうね。 金曜日の午前には、江南市立図書館見学があります。楽しみですね。

    2025/09/01

    第2学年

  • 2学期始業式 「さあ、いっしょに登ろう。さらに高い山をめざして。」

     2学期 始業式にて  いよいよ今日から2学期が始まりました。 みなさん元気ですか。 約40日間の長い夏休みでした。 1学期の終業式に、私から「かけがえのない夏休み」というお話をしました。 令和7年の...

    2025/09/01

    校長室より

  • 今日の給食(9月1日)

    ぎゅうにゅう なつやさいカレー ベーコンポテト れいとうみかん 596kcal 夏野菜は、汗で不足しがちな水分を補給してくれるカリウムや水分と、強い紫外線や夏バテから体を守ってくれるビタミンやミネラル...

    2025/09/01

    今日の給食

  • シェイクアウト訓練

     9月1日は、「防災の日」です。 本日、シェイクアウト訓練を2学期始業式後に実施しました。 各教室で、「地震が起きたときに、体のどの部分を守ることが大切だろうか」「廊下で地震が起きたときは、どのように...

    2025/09/01

    校長室より

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 資源回収(~19日) 身体測定 教育相談(~19日)

    2025年9月8日 (月)

  • 読み聞かせ クラブ

    2025年9月9日 (火)

一覧を見る