新着記事

  • ほけんしつパズル

    今月の保健目標は「外で元気に遊ぼう」です。保健室前の掲示板には、外遊びの内容を紹介した「ほけんだよりパズル」と「ぐう・ぺた・ぴんパズル」を掲示しています。休み時間になると、たくさんの子たちがパズルをし...

    2025/11/06

    保健室

  • 今日の給食(11月6日)

    ごはん ぎゅうにゅう やきはんぺん にくじゃが にんじんとちりめんじゃこいため 591kcal にんじんとちりめんじゃこいためは、6年生家庭科「まかせてね今日の食事」の単元に登場するメニューです。給食...

    2025/11/06

    今日の給食

  • きりえアート美術館 ~11月~

     秋が深まってきました。この秋にみなさんが「深めたい秋」は、どんな秋ですか。「読書の秋」でもあります。 布袋北小学校では、11月10日(月)から読書週間が始まります。 そんな「読書の秋」を切り絵にして...

    2025/11/06

    校長室より

  • 寒さ和らぐ

     おはようございます。秋の雲が広がるさわやかな朝となりました。 日もあたり、昨日より寒さが和(やわ)らぎました。 明日は「立冬」です。 冬が始まります。

    2025/11/06

    校長室より

  • 【6年生】外国語 Where is it from?

     身の回りのものがどの国から来たのか友達に紹介する授業です。 自分の持ち物で伝えたいものをカードに書き、その生産国を紹介します。 Where is it from? It' from Vietnam....

    2025/11/05

    校長室より

  • 遊びを通して

     今日も元気よく遊ぶ布北っ子。 遊びに最適な季節です。 遊びを通して、たくさんのことを学びます。 

    2025/11/05

    校長室より

  • 【4年生】理科 話し合い考えをまとめる

     グループで「話し合い考えをまとめる」活動を行っていました。 人の考えを聴くと、自分にはなかった考えを持つことができます。 人に説明をすると、自分の考えをもう一度整理しながら深めることができます。 話...

    2025/11/05

    校長室より

  • 【1年生】生活科 どんぐりのへんしん

     今日は、1組で校外学習でひろってきた「どんぐり」をおもちゃにへんしん。  できた「こま」で、「こままわし」を見せてもらいました。 また、こま同士をぶつけて遊ぶ「ベイブレード」のような遊びを楽しんでい...

    2025/11/05

    校長室より

  • 今日の給食(11月5日)

    ごはん ぎゅうにゅう なまあげのみそだれかけ あかじそあえ かきたまじる かき 592kcal かきは、古くから日本で栽培されて、親しまれてきた果物です。岐阜県の「富有柿」や鳥取県の「西城柿」などの品...

    2025/11/05

    今日の給食

  • 赤い羽根共同募金

     本日11月5日(水)から、あさって11月7日(金)の3日間、運営委員会の児童を中心に募金活動を行います。 このお金は、だれもが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域福祉推進のために活用...

    2025/11/05

    校長室より

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 読書週間(~21日)

    2025年11月10日 (月)

  • 避難訓練 読み聞かせ クラブ

    2025年11月11日 (火)

  • 月曜日課

    2025年11月12日 (水)

一覧を見る