新着記事
-
うれしいお電話を地域の方からいただきました。 「車で(力長の)横断歩道でとまっていると、(青い帽子をかぶった)小学生高学年の子が、横断歩道をわたり終えた後、ふりかえり笑顔で 『ありがとうございました...
2025/11/13
校長室より
-
おはようございます。今日は1日曇りとなりそうです。 学校には、「四季」を感じ取ることができるよう、さまざまな樹木が植えられています。 秋になると、桜(さくら)や紅葉(もみじ)の葉がほんのり赤くなりま...
2025/11/13
校長室より
-
11月12日(水)に、「令和7年度 PTA家庭教育学級」が開催されました。今年度の講座は、「だれでも出来る 椅子ヨガ」です。ヨガインストラクターの柴山美来先生におこしいただき、椅子ヨガを教えてい...
2025/11/13
PTA
-
あきつ読書週間です。 図書委員会から「読書ミッションカード」が布北っ子にくばられています。 読書に関する全ミッションをクリアーすると・・・。 すてきなプレゼントがあるようですよ。 たくさんのすてきな...
2025/11/12
校長室より
-
ソフトめん ぎゅうにゅう ミートソース ささみチーズフライ はなやさいサラダ 741kcal ミネラルの一種である鉄分は、血液中ではヘモグロビンとして存在し酸素を全身に運んでいます。今日はミートソース...
2025/11/12
今日の給食
-
-
おはなしの栞(しおり)読み聞かせボランティア 本の紹介ボード11月
読み聞かせボランティア「おはなしの栞」のみなさんが、全学級で実施した「よみきかせ」で使用した本の紹介ボードをリニューアルしてくださいました。読んでいただいた本がどこの図書館にあるのかも教えてくださ...
2025/11/11
その他
-
今日は、7回目のクラブ活動が行われました。 クロームブッククラブでは、プログラミングでシューティングゲームづくりを行っていました。 また、描画・ぬりえクラブでは、学年ごとにテーマを決めて、作品作りを...
2025/11/11
校長室より
-
「(指令台の上で)何をしているの?」と聴くと 「ねこのひなたぼっこごっこ(あそび)」と1年生の布北っ子が話してくれました。 外遊びには、最適な季節です。 「ひなたぼっこ」も気持ちいいですね。
2025/11/11
校長室より
-
今日は図工の「おもしろダンボールボックス」の授業を行いました。 実際に作り終わった後に使えるものを作ろうと、「何を入れようかな?」「どこをどう切ったり貼ったりしたら入れやすいかな?」と考えながら制作...
2025/11/11
第4学年
新着配付文書
-
6年生 10月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
5年生 10月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
4年生 10月号「一心同体」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
3年生 10月号「太陽」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
2年生 10月号 「わくわく」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
1年生 10月号「いちにのサン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
-
「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介について その2 PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
ほけんだより9月 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
6年生 9月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
5年生 9月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02