新着記事

  • 今日の給食(11月19日)

    あいちのこめこパン ぎゅうにゅう とりにくのソテーいちじくソースがけ さつまいもときのこのシチュー キャベツのツナサラダ 736kcal いちじくは安城市や碧南市など、愛知県内で多く栽培されている果物...

    2025/11/19

    今日の給食

  • 木と話す

     おはようございます。朝は雲が広がっていますが、今日は気持ちのよい青空が広がる1日になりそうです。 職員室横のツゲの木に、そっとだれかが「はっぱ」をのせてくれたようです。 「そういえば先日雨が降ったか...

    2025/11/19

    校長室より

  • 今日の4年生

     今日は図工の「おもしろダンボールボックス」の授業を行いました。飾りつけをしたり、仕切りを作ったりして一生懸命作る様子がみられました。実際に入れたいものが入るか、入れてみて大きさの確認をしたり、友達の...

    2025/11/18

    第4学年

  • どんな「しおり」と であえるかな?

     あきつ読書週間で、毎朝布北っ子は落ち着いて本を読んでいます。 学校中が「しーん」と静まりかえり、集中した時間を全校で創っています。 図書委員会の「読書ミッションカード」は、読書に関する全ミッションを...

    2025/11/18

    校長室より

  • 5年生が何やら準備中・・・

     今日の休み時間の体育館。 5年生が何やら準備中・・・ペアの3年生との活動なのだとか。 4連休明けお楽しみに!

    2025/11/18

    第5学年

  • 今日の給食(11月18日)

    ごはん ぎゅうにゅう にぎすフライ れんこんのきんぴら ごじる 589kcal にぎすは、愛知県で獲れる魚の中でも漁獲量の多い魚です。群れをつくって深海を泳ぐ魚で、見た目が魚のキスに似ていることから、...

    2025/11/18

    今日の給食

  • 雪が降りそうな雲

     おはようございます。雪が降りそうな雲が空一面に広がっています。 この地域で雪が降るのはまだまだ先だと思われますが、岐阜県の高山では今日雪が降るようです。 寒いですね。 手袋やネックウォーマーなどの防...

    2025/11/18

    校長室より

  • 2年生 外国語活動

    リズムに合わせて体のパーツを発音したり、身振り手振りをつけて今の気分を表現したりしました。笑顔で元気に外国語に親しむ姿が見られました。

    2025/11/17

    第2学年

  • 【1年生】さつまいもほり

     学校の畑でさつまいもほりを行っていました。 「ここにツルがあるから、このあたりをほってみよう!」  「大きい いもがでてきた!」 あちこちで歓声があがります。 しかし・・・この夏の猛烈な暑さのせいで...

    2025/11/17

    校長室より

  • 先生のよみきかせ ~本との出会いは突然に~

     今朝のまなびの時間に、「先生によるよみきかせ」を多くの教室で行いました。 「読書好きな布北っ子が増えますように」という願いをこめての実施です。 この「あきつ読書週間」で、何冊ぐらい本が読めましたか?...

    2025/11/17

    校長室より

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 芸術鑑賞会

    2025年11月20日 (木)

  • 愛知県民の日学校ホリデー

    2025年11月21日 (金)

  • 勤労感謝の日

    2025年11月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年11月24日 (月)

一覧を見る